そろそろ平常運転にしないとなぁ… | 自由気ままな一人語り たまに毒も吐きます

自由気ままな一人語り たまに毒も吐きます

2022年11月に乳がんが発覚しました。
手術を経て、今は、元気を回復すべく日常を送っています。
おっかなびっくり毎日を過ごしています。大好きなお酒を飲みながら。

夕べ食べようと思ってい鶏むね肉の『よだれ鶏』の、食べるチャンスを失って、火を通しておかなければ❗と、作るだけ作って置いた。




今晩の晩ごはんにした訳だけど、やっぱり作りたての方が美味しいな。




よだれ鶏、たたききゅうりの塩だれ。



冷奴。





夕べどうして食べるチャンスがなくなったのかといえば、またまた友人と電話でべらべらおしゃべりをしていたからだけど、



ズッキーニとハムのサラダだけは、食べられて、これだけでおしまいにした訳だ。
つまりは、夕べ、これだけ食べたって事。



今晩は、食べられなくなるのは避けようと、冒頭のよだれ鶏たちを食べたからよかったけど、また、電話でおしゃべりして、




私は、何日、続けてしゃべっていたら、気が済むんだろうと思った。











泡沫(うたかた)のような、形に残らないもので、私に、何が残ったんだろう。



人と話すというのは、勉強になるし、刺激にもなると思って来たけど、こう毎日となると、そうとも言えなくなる。











明日は、おしゃべりをしない静かな夜を迎えようと思う。








ここ何日が、イレギュラーな日々で、楽しかったけど、これじゃいかんな。







いや、私は、怖くなっただけのこと。



楽しい日々は、そんなにいっぱいあっちゃダメなんだ。



この頃、楽し過ぎたから、びびっただけなんだけど、いつもの日常に戻ると、憑き物が落ちたみたいに冷静になれると思う。



と、ちょっとした打ち明け話。