今日の仕事は、午前中だけだったから、まだ帰りは楽で暑くなかった。
帰って来てから、そうめんを茹で(写メは撮らなかった)エアコンをつけて涼んでいたけど、午後2時頃には気温が上がり、エアコンがフルスロットル
していた。
今晩は、しょうが焼きとマカロニサラダを、ワンプレートに盛って、
食べ終わったら、スーパー満腹
になって思わずゴロゴロした。
なんか肉をワシワシ食べたかったんだけど、日頃食べている鶏肉じゃなくて、牛肉はお高いから、豚肉になったという訳で。
今日の帰りに、業務スーパーに寄って来ようと思ったけど、いいやぁ…西友で❗と、西友で買い物したら、業務スーパーでは、29円の中華麺が、西友では78円して、買うには買ったけど、クッソー💢❗と思った。
明日のお昼に、また冷やしラーメンを食べようと思って、スープを作り(鳥からスープの素を溶くだけだけど)冷蔵庫で冷やそうと思う。
凝り始めると飽きるまで、食べたくなる。
部屋が暑くて、エアコンがダメになったのか?と不安になったら、設定温度が29度だった。
変なところを押したんだろう。
26度にしたら、冷え始めたのでホッとしたんだけど、今晩はエアコンを消せないな…
台所に行くと、むあっとする。
こんな時、エアコンがあってよかったなぁ❗としみじみ思う。
エアコンで冷やして、扇風機の風を受けて、薄いガーゼの上掛けを掛けて寝るのは、至福の時だ。
子供の頃は、暑かったなぁ❗
寝付けなくて、フーフー言いながら寝ていたのを思い出す。
今晩は熱帯夜なのかな。
ふと、下のおじさんは、どうやって寝ているだろうと思い至った。
おじさんの部屋のエアコンは、確か壊れているんだよな。
二階の私の隣の部屋の男性も、暑い中、窓を開けるとしかしてない。
やっぱりエアコンが壊れているからだ。
この暑い夜に、よく寝られるな。
なんて余計な事を思って、そろそろ寝よう。

