今晩、食べたものと、持て余すスタミナ。 | 乳がん手術を経てまた平凡な日常を綴ります

乳がん手術を経てまた平凡な日常を綴ります

2022年11月に乳がんが発覚しました。
手術を経て、今は、元気を回復すべく日常を送っています。
おっかなびっくり毎日を過ごしています。大好きなお酒を飲みながら。

今日は、あんまりにも暑いから、部屋にこもっていて、夕方に買い物に出た。



買って来たもので済ますつまみ。




焼き鳥と、モンゴウイカのゲソカニクリームコロッケ、冷蔵庫にあったトマトちゃん。



昼間は、そうめんを茹でた。






買い物した荷物が軽かったので、欲しかったどんぶりとこんなのを買ってみた。




ダイソーでも売っているらしいが、我が街からダイソーが撤退しちゃったので、西友で買った。
By470円(税抜き)



アパートにあるレンジは、500ワットだ。
この頃は、600ワットの表記が多いから、うちにあるレンジは使えないと思っていたけど、



これは、500ワットの説明も書いてある。
やっと日の目を浴びるって訳だ。ラブ



仕事は、店長から一日置きのスケジュールと言われた。
だから、今日は休みな訳だけど、これじゃ学生のアルバイトだよ~ゲロー



暑い日中、部屋で、エアコンを使って、ゴロゴロしていると、持って行き場のないスタミナが、ほとばしるというか、メラメラ炎してくる。



だから、楽天がセールしているのをいい事に、ポチッとやっちゃう訳だけど、入って来ないのに、使うばかりでどうするんだよ❗と、自分を叱るけど、やる事がないから仕方ないんだな。



6月に入ったら、仕事も、再稼働すると思っていたのに、アラートなんか出ちゃっているもんだから、我が弁当屋も、あおりを食らった訳なんだ。



元気で動けるうちに、働いていたいけど、待機❓って形を取ると、体は鈍るなぁ。ガーン



仕方ないけど、明日に仕事に行って、またすぐに帰って来る。
アラートだから、ウインドウショッピングも、外食も出来ない。



なんか息抜きしたいなぁ。アセアセ
何をしたいのか、わからないけど、とにかく部屋にいるのには飽きた。



でも、近くにあればいいのに❗