カルディ(KALDI)での、散財。 | 乳がん手術を経てまた平凡な日常を綴ります

乳がん手術を経てまた平凡な日常を綴ります

2022年11月に乳がんが発覚しました。
手術を経て、今は、元気を回復すべく日常を送っています。
おっかなびっくり毎日を過ごしています。大好きなお酒を飲みながら。

夕べは、ずっと食べたかった麻婆豆腐を作った。



豆腐一丁を使うと、3~4人前らしいが、夕べはこれをご飯一膳と共に半分食べた。


今日の休みは、コーヒーを飲みながら、カルディ(KALDI)に、買い出しに行こうかと思って、ふらっと行ってきた。




右上の吉田ソースとダシダ(牛肉のだしみたいなやつ)を買いに行ったのに、真ん中のは、ダシダじゃないな❗ガーンガーンガーン


いつも見に行くブログの人が、吉田ソースとダシダを上手く使っていて、カルディに行けばあるなぁと思って買いに行ったという訳だ。


後、塩レモンパスタソース、同じくナポリタンソースと、ミルクティーの素みたいなやつ。


焼き肉のたれみたいな物は、どういう訳か、買っても使わなくなって、冷蔵庫に眠りっぱなしになるんだけど、この吉田ソースには期待していて、鶏もも肉をソテーしてこんなのを掛けたら美味しいんじゃないかな❗と思う。


ダシダも憧れがあって、美味しそうな料理を作る人が、ダシダダシダと言うんだもん。
欲しくなるじゃない。ラブラブラブ


本当は、生ハムとか、チーズとか、いろんな物を買いそうになったけど、理性でやめた。


お財布の中全部、13000円分を使うところだった。
危ねーぜ❗滝汗滝汗滝汗


今回は、2300円も買って、財布にお金があるって、怖いものだと知った。


駅の方まで行ったのなら、ランチをしてくればいいのに、CoCo壱とか、長崎ちゃんぽんのリンガーハットとか、日高屋なんかを素通りして、コンビニでサンドイッチを買って帰って来た。


だから金が貯まるんだろうと思う。
外食なんかしないもんねニヤリニヤリニヤリ❗(一人で出来ないだけだけど)


今日も風が強い。
昨日、こっちでは、春一番が吹いたのかな。


春は、もうすぐだ。🌸
心機一転、巻き返しだ。


カルディで買ったミルクティーを開けるか。


ルンルンだよ❗バカヤロー❗グラサングラサングラサン