【ガラスレッスンレポ】失敗なく焼成する♪可愛いガラスフュージングの飾り盾 | 【三重】グラスアート教室 アトリエKako(カコ)亀山/鈴鹿/津/四日市/松阪/
アトリエKakoです。
自分の手で何かを作り出す
クラフト教室を開講しています。


今日は、
ガラスを切って焼いて溶かす
ガラスフュージングレッスンの
完成作品✨
ステンドグラスを長く楽しんで
みえる方。



こうゆう感じは、
ステンドグラスでは出来ないので、


ガラス好きの
新しいガラスの世界を
楽しんで頂きました。


今までは、
陶芸の窯で、温度調整しながら
焼かれる事もあったとか。

それも凄い!


でも、やはり
難しかったとの事。


私が使っている
電気窯はこちら
ほぼ、
設定している
4つの温度で焼きます。



目だけを
量産しているところ。
黒目が飛んで、他の所に
くっついたりするのを防ぐ為、
別焼きしました。




ガラスを楽しみたい方
体験から
始めてみて下さい。


ガラスフュージング講座は、
他の講座と別途日程を分けていますので、
まずは、
お問合せくださいませ。

初回は2時間3000円で1作品が完成する
体験レッスンにご予約ください。



3月に鎌倉で
1週間の2人展を開催します。
フュージング作品 販売します♪


展示会イベントページ


グラスアート/ガラスフュージング image

 もっと詳しく!はHPをご覧下さい。

お問合せ/体験お申込み

■連絡先

お近くの教室はこちらから 最新スケジュール

■お申し込みはこちら↓

クリックするとフォームが表示されます。

ご希望の教室をお選び下さい。

お申込みフォーム

折り返しレッスンの日にちをご連絡させていただきます。

体験レッスン詳細

→体験レッスンはフォトフレームになります。

 

【公式】アトリエカコ

 

@iry6285f でご検索下さい。

ボタンクリックでも追加可能です。

友だち追加

お問合せ・初めてのご予約にご利用頂けます。