キターッ、見たーっ、乗ったぁ~っ! | わがまま気まま流れるまま~

わがまま気まま流れるまま~

趣味や仕事、その他いろいろ、のんびりと気ままに~

またまたすっかりご無沙汰してしまった・・・・ガーン

と、言うわけで~こちらも久しぶりの電車ネタ・・・

今朝、いつもどおりの通勤~
森林公園発の有楽町線直通電車を使っているんだけど~

来年3月からの東武東上線、地下鉄メトロ副都心線、東急東横線直通運転に先駆けて、
この10日から、東急電鉄から貸出し中の東急5050系4000番台4105F(10両固定)を使用した
営業運転が開始されている、とのことで~
ちょっと期待してホームで入線を待っていました~

昨日までは、19T、22T運用に就いていたんで・・・
そろそろいつも乗る17T運用に入るかな~ってくらいの期待度だったんですが~

電車庫の方から、前面上部左右の前照灯を点けて接近してくる電車が見えるじゃないですか~

慌ててカバンからカメラを出し~ズームを最大に伸ばし・・・うん、緊張する・・・・
わがまま気まま流れるまま~ わがまま気まま流れるまま~

だはは・・・見事にブレた・・・
撮ってるときにすでにブレは判ってたよ・・・・・・・
気を取り直して~

わがまま気まま流れるまま~ わがまま気まま流れるまま~
わがまま気まま流れるまま~ わがまま気まま流れるまま~
わがまま気まま流れるまま~

今度はバッチリ~液晶表示も切れてない(*^^)v
なかなかカッチョ良いじゃ、あ~りませんか!

ちなみに、おいらの後ろにいたおにーさんは、
どうやら今日の運用を知ってたみたいで~
おいらより先にカメラを構えてました(*^_^*)

さて、ドアが開いて乗り込みます。
車内です~
わがまま気まま流れるまま~ わがまま気まま流れるまま~

わがまま気まま流れるまま~
9号車が弱冷房車・・・東上線仕様に変更されています~
LCDの表示は50076、77と同じようですね~
これは同じデータを使ってるのかしら・・・

乗り心地は~良好(^_-)-☆
加速も減速も良いし、揺れも少なく感じたわ~
シートも見た目以上に柔らかで◎

いつもと違う電車、特に新車は見て乗って、楽しいですね~


使用カメラ:オリンパスSP-590UZ
ペタしてね