得意なこと見つけました。 | 子育て応援団員、UD&BI勉強家よっちの自分育て子育てblog

子育て応援団員、UD&BI勉強家よっちの自分育て子育てblog

新しい物 好き!ユニバーサルデザイン、ベーシックインカム、子育て応援情報に興味深々よっちblog。
コープ自然派ファン。食べ物の安全や調理、食材に関することなどのイベントちょこちょこ参加。

日々の生活で感じたこと、知ったことを書いています。

人との関係のなかで、自分の得意なこと好きなこと思い出すってよく有ります。

昨日、意外と好評だったのが「古い歌を知ってるね♪」ということ。

私自身は1976年生まれですが、詳しいのは1980年~1999年くらい。

USEN契約し、車のなかとか移動していた時間長かった19~23歳の頃は
一日4、5時間音楽聞いてたから(^^;

あと年上の友達が昔から多かったから
カラオケの流行った中学時代によく聞いたのが1980年頃の歌だったんだろうなと。

「知ってる」だけで上手くないのはご愛敬w

けど、なんだか懐メロカラオケ大会、ニーズ友人界隈ではありそうだったので
ぜひ企画してみたいと思います♪

意外と自分のことわかってるようでわかってなかったかもー

「人は忘れるものですねー」を実感中。