初サザン

桑田さんのソロライブには行ったことがありましたが
サザンは初めて

もうワクワク

ファンクラブに入っていないので
後ろの方ですが
この空間に居られるのが幸せなのです(負け惜しみではありません)
場内アナウンスで
「大きな声を出しての声援、どんどんしてください
ただ、曲が始まって大声で歌ったりは周りの方への迷惑となりますのでおやめください」

へぇ~こんな事まで注意してる

って思ったら
隣のおじさん(あえておじさん)
もうノリノリで歌ってる
左耳サザン
右耳おじさん
え~~~~勘弁して





音外してるし
歌詞ずれてるし
こういう事か....あの注意喚起
けっこうあちこちにこういう人いるんだろうなぁ~

1995年に発売された
アルバム「Happy」の特典でついてきた半被を来ている人も多くて
どうして持っていかなかったんだろう悔やまれる...

中高年のファンに嬉しいセットリストで
もう大盛り上がり
おじさんも熱唱しちゃうよね



そうそう
ユニクロさんから全員にギフトカードのプレゼント

太っ腹
ありがとうございます


コンサート終わりに行ったBar
なんとカウンターのお客さん
全員サザン帰りで
コンサートの話で盛り上がる

オーナーが「私だけ仲間外れ...
」って言っていた


隣の兄妹(私より年上?)は淡路島からの参加
大阪も名古屋も当たらなくて
福岡と札幌が当たったって

でもその兄妹のお客さん以外は
ファンクラブに入ってないのにみんな
チケット当たってると聞き
「どういう事ですか
」って

「北海道人はファンクラブ必要ないんですか
」

人口密度の問題よね~
東京や大阪の人口に対して
ドーム1個づつあったところで....ですよ
そして札幌ドームに行くには
根室や稚内より
飛行機で来られる人のほうが
参加しやすいですよ~~

それより仲良し兄妹
とっても素敵でした~~~

ライブ終わりで
そのライブの話ができるって
やっぱり楽しい

サザン50周年のドームツアーの時は
みんなでこのお店に戻ってきましょう
と約束して帰ってきました
サザンありがとう
