三遊亭わん丈帯広独演会 | 「今日の楽しい」「今日の美味しい」

「今日の楽しい」「今日の美味しい」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

わん丈師匠 1年ぶり
去年は「さっぽろ落語まつり」にておねがい
 
平原通り小劇場での落語会は
遊京さんにつづく二人目
どんどん続いて欲しいですね

 
会場で配られたチラシ
十勝も落語たくさん聞けるようになってきましたね
ここのチラシに載ってないけど
 
6月 志う歌・べ瓶ふたり会 in Sugar
7月 六花亭寄席(三三師匠)in 六花亭
10月 古今亭伝輔・楽八二人会(タイトル未定)in 平原通り小劇場

 
そうそう わん丈師匠 「平原通り」のことを「ひらはらどおり」って
思っていたらしい....日本語ってねぇ~
 
一、ガマの油
一、お見立て
仲入り
一、五貫裁き
一、花魁の野望(席亭リクエスト)
  師匠曰く「ボーナストラック」だそうで...
 
豊頃のはるにれ寄席で師匠に席亭が直接声をかけて
この会が実現したらしい....
そのはるにれ寄席で「花魁の野望」がかかっていて
席亭がみんなに聞かせたい!ってリクエストしたんだって
 
 
私も去年 さっぽろ落語まつりで聞いた
このネタ面白いよね爆  笑
 
 
劇場を出たら
丁度同じ日、同じ時刻で開催されていた
六花亭「柳家三之助落語会」が丁度同じ時間帯で終わったらしく
たくさん人が出てきた~爆  笑
 
まっすぐ屋台に行って
食べた「まるごとレタスのサラダ」が絶品だったOK
 

 

さ、一花さんの落語会に向けて

もうひと頑張り