ゴールデンウィーク代わりに札幌3泊

さっぽろ落語まつりフル参加です
と言っても2会場あるので
同じ時間帯でどちの会場に行くか
を選択しなくてはいけない
今年はめちゃめちゃ悩みました
文珍さんのプロデュースが良かったって事でしょうか?



お目当て的には
喬太郎師匠は勿論ですが
二葉ちゃん

花緑師匠の「柳田格之進」では
私の前に5人並んだ和服の女性が
全員ハンカチを出して目を抑えてましたね
喬太郎師匠の「やとわれ幽霊」
師匠の道新ホールの最後の演目とあって
いつもながらのハチャメチャと
最後の建物を惜しむ幽霊のセリフで
涙が出そうになりました
落語で道新ホールとお別れしてくれました

最終日の夜席の会場入り口で
わん丈師匠のプロマイド的なハガキをいただきました

お目当ての二葉ちゃんも
可愛かった~~~

独演会行きたいなぁ~

落語三昧だったけど
落語疲れしたかも....

全部見終わって
札幌で3日目のディナーは
来年は6月なんですって
きっと最終日26日は「落語芸術協会」のお祭りと重なって
芸協の皆さんは26日残ってなかったから
そこ避けるのかな?
早く日程知りたいなぁ~