帯広公演に行って来ました
最前列


楽しかったです
前日入りしていた一之輔さん
日中はインデアン・藤丸・自転車で市内徘徊
藤丸行けばよかったなぁ~~
そしてインデアンカレー まちなか店
インデアンルー カツ&チーズ後のせ
流石です
一蔵さん
一之輔師匠はちゃんとアドバイス通り食してらっしゃいますよー
そして落語が始まり
2列ほど後ろの男性が
一之輔さんの言葉に過剰反応


とにかく大声で笑う
最初はノリのいいお客さんだ
位に思っていたけど
どんどん笑う箇所が増える....
ん?そこ笑うところ?
聞き入ってから笑いたいけど
先にしかも大きな声で笑われると
ちょっと冷める.....
ん~~~~~~~~~~~~~
なんだかストレス



落語は落とし噺なんだから
聞くとこ聞きましょうよ
兎に角なんでも笑うお客さまで
ペース乱されまくり.....



でも3席目
笑いつかれたのか静かになった...
「青菜」一番面白かったと思うんだけどな
静かにしててくれてありがとう
「青菜」いいなぁ~~
小三治さんのも談春さんのも
一之輔さんのもいいなぁ~~
今年はもう一之輔さん聞けないのかなぁ~
3回聴いたからいいか??
ん?談春さん来るの????
テーマに「落語」作成します


