ちょっと長いです
2泊3日をいっぺんに
第1回さっぽろ落語まつり(円楽プロデュース)
福岡で10回以上開催されている
落語まつりの札幌開催1回目です
道新ホール
共済ホール
札幌文化芸術劇場hitaru
3会場で昼夜公演
どの時間のどの会場のチケットを買うか
選んでいる時は楽しかったです
そして当たるかどうかドキドキしながら
3日とも希望通りのチケットが当たりました
当然、誰が出るかで選ぶのですが
私のチョイスどうも片寄ってしまいます
色んな人の噺が聞きたい
という人もいるでしょうが
私は好きな人を何回も聞きたいタイプ
金曜の夜席から参加です
1日目(道新ホール)

私的には豪華すぎるラインナップ
楽しかった~

夜はリピしたかったイタリアンと
いつものBarへ
泡3杯で撃沈
疲れてたのかなぁ~
翌日
喬太郎さん大爆発です



さて、夜は札幌で知り合った市場の方に食事に連れていってもらいました
本当美味しく頂きました
感謝です


3日目
初hitaru
まさか初ホールが落語とは
秋には葉加瀬さんで来るけど~
鶴瓶さんの青木先生は2度目でしたが
笑えました
そして初文枝さん


来年も開催決定
また2泊3日で楽しみたいなぁ~
さ、帯広に帰りましょう
帯広は最高気温38.8度

と恐ろしい気温になってます
日中の気温が上がりすぎて
私の乗るJRの前の列車までは運休していたようで
ギリギリセーフ
北海道神宮参拝してきて良かった~


わがままなお休みありがとうございました
実は来月も少し長いお休みをいただきます
それまで2週間張り切って働きます












