さっぽろ落語まつり 他 | 「今日の楽しい」「今日の美味しい」

「今日の楽しい」「今日の美味しい」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ちょっと長いです
2泊3日をいっぺんに爆笑
 
 
 
 
第1回さっぽろ落語まつり(円楽プロデュース)
 
福岡で10回以上開催されている
落語まつりの札幌開催1回目ですウインク
 
道新ホール
共済ホール
札幌文化芸術劇場hitaru
 
3会場で昼夜公演
どの時間のどの会場のチケットを買うか
選んでいる時は楽しかったです爆笑
そして当たるかどうかドキドキしながら
3日とも希望通りのチケットが当たりましたラブ

 
当然、誰が出るかで選ぶのですが
私のチョイスどうも片寄ってしまいます
 
色んな人の噺が聞きたい
という人もいるでしょうが
私は好きな人を何回も聞きたいタイプニヤリ
 
 
金曜の夜席から参加です
1日目(道新ホール)
 
私的には豪華すぎるラインナップ
楽しかった~爆笑爆笑
 
 
夜はリピしたかったイタリアンと
いつものBarへ
泡3杯で撃沈
疲れてたのかなぁ~グラサン
 
 
翌日
10時~大通公園で開催されていた
ラーメンまつりにも行きました
何事も経験です爆笑
 
 
 
札幌のお店の味噌ラーメン
 
 
山形のお店の鶏塩ラーメン
 
 
ラーメンをあまり食べないので
感想はのべられませんが
麺は断然札幌のラーメン❗
 
塩ラーメンは平打ちパスタの様な麺でしたねショボーン
 
 
2日目(道新ホール)
凄かった~
喬太郎さん大爆発です爆笑爆笑爆笑爆笑
 
 
さて、夜は札幌で知り合った市場の方に食事に連れていってもらいました
 
 
 
この舟盛り3人前ですよびっくり
他のお料理も頂いているので
当然食べきれないショボーン
 
その残ったお刺身を炒めてくれちゃうのです
これがまた絶妙な味付け爆笑
 
 
 
本当美味しく頂きました
感謝ですおねがいおねがいおねがい
 
 
3日目
初hitaruラブ
まさか初ホールが落語とは爆笑
秋には葉加瀬さんで来るけど~
 
 
 
 
 
 
 
鶴瓶さんの青木先生は2度目でしたが
笑えました爆笑
そして初文枝さん爆笑爆笑爆笑
 
来年も開催決定!
また2泊3日で楽しみたいなぁ~
 
2日半のお休みを感謝しに
北海道神宮へ
初めて行きました
 
おみくじもいいことばかり書いてあって嬉しかった~おねがいおねがい
 
そして北海道神宮にある六花亭でしか食べられない「伴官さま」をいただきました
 
 
 
 
さ、帯広に帰りましょう
 
帯広は最高気温38.8度びっくりびっくり
と恐ろしい気温になってます
 
日中の気温が上がりすぎて
私の乗るJRの前の列車までは運休していたようで
ギリギリセーフびっくり
北海道神宮参拝してきて良かった~笑い泣き笑い泣き笑い泣き
 
 
わがままなお休みありがとうございました
 
実は来月も少し長いお休みをいただきます
それまで2週間張り切って働きますグラサン