2日目の東京は
まさかの34℃
私 暑いの苦手なんだって!
ちょっとキレ気味
許せるのは北海道の30℃までだ~~~
御徒町と秋葉原の間のガード下に
センスのいい職人たちのショップが並んでいるというので
行ってきました~~
2k540
写真が2枚しかないので
わかりずらいですね
もっとよく知りたい!
と言う方は こちらから ↓
平日なので静かな感じです
お友達の誕生日プレゼント用にと
自分用に(勝手にお揃いで)
袴生地で作ったバックを買いました
「ザ・職人」というコンセプトなので
1点ものが多く
お値段もなかなかな物が多かった気がします
でもまた訪れたい場所。
そして いきなりスカイツリー最上部
どうしてこう気まぐれに写真を撮るのでしょう
ここまでの間に何も撮ってない
上野~アメ横(かき氷)~ソラマチ(ランチ)
と無視して
展望台最上部
ものすごく空いていたので
3度目のスカイツリーにして
とうとう上がってみました~~
高すぎて
外はピントの合っていない風景写真という感じ
東京タワーとおなじく
ガラスの床がありました
今 大地震が来たら死ぬな......
みんな同じ気持ちで展望室に居たようです
この後 横浜在住のお友達と
新橋で1時間だけ呑みました
新橋のとあるビル地下
貴重な体験です
中国人のお姉さんが廊下で呼びこみをしていました
(またもや写真なし)
ここももう一度ゆっくり体験したいです
お友達は次の飲み会へ.....
私は旦那さまのお土産用の宝くじを買いました
サマージャンボ発売2日目
窓口が7つもあるのに
1つの窓口に長蛇の列
この窓口のおばちゃんから買うと当たるんでしょうか?
せっかくなので並んで買いました
連番10枚 バラ10枚
さて 娘ちゃんの住む駅前商店街に場所を移して
呑み直しです