嬉しい事に超格安で舞い込んだチケット
平日の昼間仕事を休んで行ける料金じゃない
と思っていたので
ものすごく嬉しかった![]()
![]()
まわってきたチケット
か列
オーケストラボックスがあるだろうから
きっとすごく前だなぁ~
ステージ両サイドにはデジタルで字幕も出て
初心者にやさしいオペラ公演![]()
目の前がオーケストラボックスなので
演奏者の顔も見れて嬉しいひと時でした![]()
夜は「狂言づくしの会25年の軌跡」
狂言の歴史と
人間国宝 山本東次郎さん帯広公演の歴史と
2日後にある番組(演目)の解説を聞く
定期的に行われていた狂言づくしの会は
今年25年の節目を迎え終了.....
かなり残念だけど
不定期でも来てほしいなぁ~
私が狂言を観はじめたのは
おそらく18年前(第7回)~
そんなに経つんだ......
芸術の秋ね![]()


