愛陶音(あい・とーいん)
っていう名前なんだというのは
購入後1ヶ月半経ってからだった
知床のホテルのロビー横に
いい音させてる陶器屋さんがあって
近寄って見てほぼ一目ぼれ
工房で仕事前にiPhoneを花瓶の中にポンと入れて
音楽を聴きながら作品を作っていて思いついた品らしい
iPhoneに特化して
スピーカー位置や差し込んだまま画面が操作できるようにしてある
陶器なのでひとつひとつ 色・形が違う
なので音も違う
好きなの選んでください
と言われ10個ほどあった中から決めた一品
iPhnoe使うのやめちゃっているのに
どうしても欲しかった
ということで
去年まで使っていたiPhoneを充電して
愛陶音に設置するまで1ヶ月半
これを包んでもらっている間
やっと店内をゆっくり見て回る
あれ??
これってうちのコーヒーカップ!
気に行って使っているコーヒーカップも
何個も同じ窯元だとわかってテンションが上がる
大事に使おう!
窯元 斜里窯