楽市楽座 | 「今日の楽しい」「今日の美味しい」

「今日の楽しい」「今日の美味しい」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今年も緑ヶ丘公園に「楽市楽座」がやってきました

童心にかえってワクワクして一番乗りです


去年も観たリピーターさんが続々やってきて

きっと私と同じ気持ちなんだなぁ~と思いました


去年

http://ameblo.jp/kakkoshippo/day-20140728.html


2015.08.07.1


舞台の足元に落ちているのが

折り紙に包まれた「投げ銭」¥


今年は舞台の開始前に

ちゃんと準備したので舞台に集中できます

用意しておかないと投げたいときにすぐ投げられないし

お金を包んでいる間に

お話は進んで行ってしまうのでねニコニコ


2015.08.07.2

2015.08.07.3

2015.08.07.4

数日前の熱帯夜とうって変わって

毛布に包まっての観賞でしたが

虫がいなくて良かったかな?


夏休みなので子どもたちもたくさん来ていました

投げ銭体験は夏休みの素敵な思い出ですね


昔々 今の長崎屋あたりに夏になると

「サーカス」「カッパ座」がやってきて

(カッパ座は今も来ていますね)

それを観るのが楽しみだった子どもの頃を思い出しました