川口キュポ・ラ広場でクラフトビール総選挙 | いつも心にアロハを

いつも心にアロハを

いつだって人との出会いは一期一会 
ここで会ったのも何かの縁
はじめまして これからもどうぞよろしく

金曜日、赤羽のくら寿司でちいかわコラボのキャンペーンのビッくらぽん欲しさに行って


だけど全て外れて肩を落とし川口に帰ってきたら・・・・・・




駅前で魅力的なイベントをやっていた!



クラフトビール総選挙



しかし、すでにお腹いっぱいなので次の日に行こうと決めて後ろ髪を引かれる思いで帰った



そして土曜日、ビールを飲まないだんなを連れてちょっとだけ行った



日本を5つのエリアに分けて


1杯¥700、2杯¥1000で各ブースでクラフトビールを提供していた



北海道エリア



東北エリア



関東・中部エリア



近畿エリア



中四国・九州エリア



そして、チラシ持参の人にはおつまみとしてクラッツかプリッツが貰えた



しかし、それには罠があった



ビールサーバーの契約


その話を一通り聞かされてからおつまみを貰ってクラフトビールにありつく


ビールサーバーの機器もガスも一生無料でビールを買うだけなんて謳い文句だけど


よく理解できないし、純粋にクラフトビールを飲みに来ただけだし


喉がカラカラなんだから早く飲ませてくれよ〜


どうにか断りお目当てのビールを買う



高知のゆずペールエールと、


愛媛のヘイジーIPA




ゆずペールエールはゆずの爽やかな香りがしてサッパリ美味しい


ヘイジーIPAも同じくフルーティーなお味で飲みやすい


おつまみプリッツにもよく合う



細めのプリッツで燻製ベーコン味はお菓子じゃなくて立派なおつまみだ



スタッフTシャツがビールの炭酸と泡を表現していて欲しい





次に選んだのは、つくば市のライスセゾンと


吉祥寺IPA



ライスセゾンはその名の通り、お米を使っているらしいけど米の味はしなかった


吉祥寺IPAは香りが結構強い印象だった


そして1番ビールっぽい味だった

(なんだそりゃ)



だんなは一切飲まずにプリッツを食べているだけだったので


4杯で終了〜


その後、夜ごはんを食べに向かったのだった



今日の天気は

 

 キュポ・ラ広場の真上は羽田空港へ向かう飛行機の


航空路らしく頻繁に頭上を飛んでいる




青い空に白い雲が浮かび飛行機が飛んでいるのを見ると


全く梅雨空とは思えないね




 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する