吉祥寺・いせやと銀だこハイボール酒場 | いつも心にアロハを

いつも心にアロハを

いつだって人との出会いは一期一会 
ここで会ったのも何かの縁
はじめまして これからもどうぞよろしく

前記事の続き




井の頭公園の三鷹の森ジブリ美術館を外から眺めた後は


吉祥寺駅方面に戻りサンロード商店街を歩く



楳図かずおのイラストの垂れ幕で賑やか


そして、有名なお肉屋さんの周りにはメンチカツを頬張る人たちがたくさん


先日、アド街で吉祥寺を特集していた時にも紹介してたからなのかも


食べたかったけど、行きたいお店があったので我慢


そのお店は


いせや




井の頭公園に向かう時に煙モクモクの古い飲み屋があった


どこかで観たことあるな〜と思ったら、


「吉田類の酒場放浪記」だ!


他にもハモニカ横丁が気になったけどまずは


いせやの味を知らないと!





人気店で昼から行列が出来ていたけど、夕方になるとさらに行列だった


それでもタイミング良く数分で案内される


赤星とハイボールとレモンサワーで乾杯



もつ煮込みを美味しく食べていると、串焼きの煙がこちらに流れてきて煙い




天井はもちろん、エアコンも真っ黒


何年分の煙を吸い込んだらここまで黒くなるんだろう?



唐揚げがやってきた


アツアツサクサクジューシーで美味し



そして、煙モクモクの原因の串焼きがやってきた



つくね、シロはタレで




ひなどり、ねぎ焼きは塩で


どれも美味〜い!


ただ、残念なのがだんなのハイボールと次男坊ひーのレモンサワーがめちゃめちゃ薄かったこと


そして、会計が¥6000だったけど計算すると約¥1100も高かった


席料が取られてるかと思ったけど席料はないらしい


う〜む・・・



さて、2軒目はひーがず〜っとたこ焼きが食べたかったと言うので


銀だこハイボール酒場






今度はちゃんと味のするハイボールとレモンサワーで乾杯



お通しは極太メンマ


ピリ辛で美味し




洒落っ気づいてだんなが注文したハチミツがけクリームチーズ


定番のたこ焼きは外はカリカリ中はトロ〜っとして美味しい〜



タコの唐揚げとポテト



照りたまとネギだこ



全部美味しかった〜


川口に帰るまで遠いので吉祥寺をあとにする


その前にトイレに行こうとアトレに入ったら


なんと美登利寿司があるじゃないか〜!



おしゃれな街にしかない(イメージ)美登利寿司


お腹はパンパンだけと、買うっきゃないでしょ



だって、半額よ〜!



¥2300を¥1150で食べられるなんて〜!




シャリもネタも美味しくってシアワセ〜♪




あなたの好きな景色

 

 吉祥寺、気に入った〜!


また近々行きたい!

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する