川口・博多っ子と焼鳥日高 | いつも心にアロハを

いつも心にアロハを

いつだって人との出会いは一期一会 
ここで会ったのも何かの縁
はじめまして これからもどうぞよろしく

3月3日に結婚29年を迎える前に川口にある


博多っ子でお祝いをした







前回飛び込みで行ったら満席だったので今回は予約した


メニュー



おすすめの日本酒があるけどまずは瓶ビール



ドリンクは案内してくれた店員さんに注文したけど、


その後はスマホオーダー



40年以上の歴史ある日本料理の名店でもスマホオーダーを取り入れるんだね〜




お通しはキュウリと玉ねぎとイカのくんせいみたいな中華風和え物



通常の日本酒メニューに獺祭を見つけた!



今回の目的はモツ鍋なので真っ先にオーダー



そして、刺し身三種盛り



せっかくの博多料理だけど、だんなは明太子がキライなので一切オーダーせず


明太子好きのkakkoとしては残念だけど、1人で食べるのもね〜・・・



馬肉や牛肉などのメニューも豊富





串焼きからおまかせ5本盛り合わせをオーダー



豚の角煮も気になるけど、それはお腹に余裕ができたらにしよう



刺し身三種盛り合わせ



厚みがあってねっとりした食感と新鮮な刺し身


皮目が炙ってある白身も美味しい〜


そして串焼き



つくねとピーマンの肉詰めは嬉しいけど、レバーがあるのが


2人ともに残念


そして、タレにしたけど手羽先だけは塩が良かったな〜




さて、刺し身にはやはり日本酒でしょ


って事でまだビールは残ってるけど獺祭純米大吟醸45をオーダー


竹器に入ってやってくる



何年かぶりに獺祭を飲んだけど、こんなに甘かったっけ?


この味は、「日本酒が苦手な女性でも飲みやすいお酒」というくくりに当てはまる部類

(個人の感想です)


でもこれはこれで美味しい



さて、鍋もセットされ



いよいよ待望のモツ鍋〜!


蓋をパッカ〜ン



2人前のモツ鍋だけど、あんまりボリュームを感じないな


それにモツが小さいような?・・・


スープは美味しい


しかし、モツがイマイチ


もっと透明でまん丸でプリプリなモツを想像してたから


コリッグニョッ微妙に匂う


な〜んか、イメージが違う


前回こちらに入れずに急遽行った、もつ焼きぎんのモツ鍋の方が断然美味しかった



だけど、飲むものがないので日本酒を追加



今度は飲み慣れた八海山をオーダー


これこれ!このキレのあるお味


美味しい〜!


しかし、博多っ子はこれにて終了


せっかくのお祝いなのに消化不良なので飲み直し


初めての焼鳥日高



中華の日高屋と違い、立ち飲みオンリー



中華ナッシングで焼鳥メイン


ずっと行ってみたかったけど王子に住んでた時の


王子店はいつの間にか撤退してしまい


行けずじまいだった



カウンターが多いけど奥には小さい丸テーブルで2人用の席がある


注文はタッチパネル


瓶の一番搾りとハイボールで乾杯



そして、もつ煮とカシラとシロ



カシラのネギ間って珍しい



お味は可もなく不可もなくだけど、安く飲み食いできて満足


今度は仕事終わりに1人で来てちょい飲みしてから帰るのも良いんじゃな〜い?


今週末の楽しみ

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する