引っ越し作業 | いつも心にアロハを

いつも心にアロハを

いつだって人との出会いは一期一会 
ここで会ったのも何かの縁
はじめまして これからもどうぞよろしく

3連休の先週末、次男坊ひーが大学4年間過ごしたアパートの引っ越しをした


契約更新前に内定先の会社の近くに引っ越したかったけど


まだ配属先の地域が決まらないので


アパートを更新しないで1度福島の自宅に全部の荷物を持っていく。


という引っ越し


なので、配属先が決まればまた荷物を運ばなければならない


さて最初の2年くらいは東京から2〜3ヶ月に1回くらいアパートの掃除に行っていたけど


ここ2年近くは「こっちに来なくて良いよ、俺が東京に遊びに行くよ」と言って


アパートに行くことを拒否されていた


掃除はしてるというものの、引っ越し前にいるもの、いらないものを分けたり


用意したダンボールに梱包できるものは先にやっておこうと水曜日に行ってきた


すると、嫌な予感は適中〜♪(狙いは〜彼女〜・・・ってユニコーンのヒゲとボインじゃなかった)


メッッッッッッッチャ!!!!



汚い!汚い!キタナイ!


髪の毛やゴミがそこらじゅうに落ちてるし


水回りは赤カビと石けんカスで白く曇ってる


洗濯前か済かわからない服が散乱してる


シーツや布団カバーはいつ洗ったんだろう?


etcetc・・・



引っ越し前の片付けどころかまずは掃除しなくちゃだろう〜〜〜!!!


♪気〜が〜♪


狂いそう〜〜〜♪(ブルーハーツの人にやさしく)




ひーの名誉の為にあんまり書くのはよそう

(もう遅い)


まあ、心の中で発狂しながらも掃除して片付けをした


そして夜は食器も食材もないからピザをテイクアウト





ずっとドミノばかりだったから何年ぶりだろ?の


ピザハット



ひーはいつも1人でLサイズを食べるらしい


しかもそれも足りない時があるらしいので


LサイズとMサイズの2枚を購入



名前は忘れたけど1枚に4種類乗ったピザを2種類にした




久しぶりのピザハットは美味しい〜♪


ドミノのトウモロコシの粉が着いてて食感が嫌いな生地と違い


モチモチで嫌なざらつきがないのが良いね




ってダンボールに囲まれた中で味わった


そして引っ越し前日はkakkoがアパートに泊まって片付けと梱包し、


土曜日に荷物を運び出して福島の自宅に帰ったのだった


後悔していること

 

 

 2年も掃除に行かなかったこと!


って言うか、ちゃんと掃除することをひーに教えなかったことが1番の後悔だな!

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する