福島に帰ってきた次の日、母親と一緒にお茶をしに行った
福島県立美術館の近くにある、
甘食茶屋の結(ゆわえ)
甘食(あましょく)をご存知でしょうか?
硬めのマドレーヌのような、
柔らかいサブレのような、
ほんのり甘目で食べるとサクッホロッとしている
昭和なおやつ
その甘食のお店の2階が喫茶店になっていて
前々から気になっていた
まずは1階のレジで注文して会計
その後2階に上がり好きな席に着く
商品が出来たら店員さんが運んでくれるという流れ
そして注文したものはプレーン甘食のソフトクリームとコーヒー
甘食を横にスライスしてソフトクリームを乗せ
上の部分とラスクになった甘食がささってる
母は、ラムレーズン甘食
ソフトクリームにもラムレーズンがどっさりかかっていた
それこそ昭和か平成初期以来の甘食の味は忘れていたけど
ひと口食べたら懐かしさが蘇る
そんなに食べた記憶ないけど・・・
でも、美味しく頂き楽しく話をして過ごした
窓からは福島市民にはお馴染みの飯坂電車(通称いい電)や貨物列車の金太郎が見える
秋にはイチョウの紅葉も見えるだろう
雰囲気の良い喫茶店
また福島に帰ってきたら行きたいお店だった