我が家で牛たん丼 | いつも心にアロハを

いつも心にアロハを

いつだって人との出会いは一期一会 
ここで会ったのも何かの縁
はじめまして これからもどうぞよろしく

昨日、1ヶ月ぶりに福島の自宅に帰ってきた


新幹線の車窓から見る景色がどんどん変わっていくのが嬉しい


宇都宮を過ぎて郡山に向かう途中の夕焼け



山々と田畑が見えると落ち着くんだわ


そして無事に我が家に戻り、お風呂に入ってさっぱりしたら夜ごはん



上野駅のエキュートで買った利久の牛たん丼


利久の牛たんが美味しいのは知ってるけど、


駅弁ならではの紐を引っ張ると蒸気が出て


熱々のお弁当が食べられるタイプのものは初めてなので


これを見つけた時はテンション上がったわ




勢い良く紐を引っ張るとシューッと音がして蒸気が上がった






動画を撮ったけどテレビの音が大きくてよく聞こえなかった




さて、いよいよオープン!


牛たんはお店で食べるものと違い、薄切りだけど美味しそう〜


さあ、これに合わせるのはもちろんビール!


冷蔵庫でキンキンに冷えているスーパードライの500mlを開けようとして


ふと缶の底を見たら、なんと!


賞味期限が今年の7月!




ビール好きのkakkoとしたことが!


月に1度の帰省でビールを飲んで次に帰った時の為にスーパーで買っていたけど


飲む順番を間違えたのか?


古いビールが残ってたのね〜〜〜!?




しかし、賞味期限から2ヶ月経とうがビールはビール!


飲むもんね〜♪


グビグビ、プハ〜!


美味い!


新鮮じゃないけど美味い!


そして、牛たん丼も美味し




だけど、驚いた事にめちゃめちゃ上げ底だった!



肉と米をガッツリすくおうと思ったら箸がカツッと底に当たるんだもん



下に弁当を温める発熱ユニットが入ってて、


これが弁当の高さと重さをかさ増ししてたんだわ


だけど、ダイエット中の身(だからどこが?)にはありがたい量だった



久しぶりの実家

 

広々した我が家で(東京のマンションよりは)


1人気ままに好きなものを食べるのは


最高に嬉しいね

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する