長男坊たーとだんなと3人で出かけた次の日は、次男坊ひーが東京に遊びに来た
目的はネットで見つけたステーキ屋さんに行きたい
ユニクロで服が買いたい
そしてボウリングがしたい
その後夜ごはんが食べたい
ようは、親の金で飲み食いして買い物して遊びたい。って事ね〜
まずはステーキ屋さんでランチ
秋葉原にある、ヒーローズ
初めて秋葉原に行って
どでかいステーキがくっついて「喰らえ!!」と書いてあるこの看板を見て驚いたけど
ひーの行きたかったステーキ屋さんってここだったのか〜
11時オープンで11時20分くらいに着いたけど、すでに満席らしく
前を歩いていたサラリーマン2人組が中に入り2つしかない待合席に座ってしまったので
我々は外で待つことに。
そして看板のメニューをじっくり眺める
暑い中並んでいるとどんどん行列が出来てくる
店内の様子を見ると男性ばかり
行列も男性ばかり
女性はkakko1人やないかい
1ポンドステーキをウリにしてるようなステーキ屋さんだもん
しかも秋葉原
男性率高いわけだわ
20分ほど外で待ち、中の待合席に座ってほんの数秒で席に通された
まずはスープとソースが運ばれてきた
kakkoは和風ソースでひーはにんにくレモン醤油
次にライス
左がkakkoの普通盛りで右がひーの1ポンドライス
そしてステーキ
kakkoは無難にヒーローズステーキの150g
ひーはサーロインステーキの150g
300gにしたら?と言ったけどご馳走してもらうから遠慮したのかもしれない
和風ソースをかけたらめっちゃ良い香りが立ちのぼる
さあ、いただきま〜す♪
めったにステーキは食べないけど、なかなか美味しい
ダイエット中なので(どこが?)パスタとコーンはひーに食べてもらい
あっという間に食べ終わる
200gでも良かったんじゃないかと思うくらいペロリと食べられた
ちなみに、隣の席にはアメリカ人らしき30代くらいのガタイの良い男性が1ポンドハンバーグ、
連れの20代くらいの男性が1ポンドのヒーローズステーキを食べていたけど
2人共3分の1くらい残していた
しかも肉だけじゃなく副菜とライスも残してた!
なんだよ〜食べそうな見た目してるのに見掛け倒しかよ〜
ガタイの良い男性が残したハンバーグなんて切り刻みすぎてひき肉に戻って
汚い見た目になっていた!
せめて残すなら綺麗な状態で残せや!
フードロスの時代なんだから食べられる分だけ注文しろ!
と、腹立たしく思ったわ
ブツブツ文句を言っていたらひーに、
「かあさん、そんな事言ったってしょうがないじゃないか」とたしなめられた(ウソ)
まあ、我々は美味しく完食したから満足でした
おまけ
店を出て駅方面に向かっていたらゆるキャラのちぃたんに遭遇〜
どこかのイベントに行く途中だったのかな?と思ったら
秋葉原のゆるキャラなのね〜
塩胡椒を振って焼いたら和風ソースをかけるのが美味し!