先日、テレビでサンドウィッチマン伊達が色んな街でコロッケを探して食べ歩くという
なんともニッチな番組をやっていて、
その中でそばにコロッケを乗せて食べているのを見たら
無性にコロッケそばが食べたくなった
いつもなら富士そばで食べるけど、錦糸町に出かける日で、
錦糸町には富士そばがないのでゆで太郎にした
券売機でかけそばと単品コロッケのボタンを押し
別皿に盛られたコロッケをそばの上にダイブ
今だけのキャンペーンなのか、トッピングの無料券がもらえた
コロッケも嬉しいけど、海老天までも無料だなんて、太っ腹じゃな〜い?
そして、コロッケが美味しそうじゃな〜い?
ゆで太郎でコロッケを食べるのは初めて
どれどれ、中身はどんな感じかな?
やった!コーンが入ってない♪
コロッケにコーンってコーンピザの次にイヤなので(甘くなるのがイヤ)
じゃがいもと肉だけなのは嬉しい
ゆで太郎は茹でたてのそばがウリだけど、コロッケも揚げたてなのか?
アツアツでサクサクで美味しかった
最初はサクサクを楽しみ、その後つゆに浸して食べる
最後はじゃがいもがつゆに溶けていってそばと共にすするのが
これまた美味し
これこそが、コロッケそばの三段活用や〜!
コロッケを乗せるなら、そば!