昨日の夜ごはんは、ブリ大根と海鮮ばくだんと鮭のハラス焼きといかの塩辛
今日の「いい肉の日」の前日なので、魚の日にしてみた
そして、それに合わせたのはアサヒスーパードライのドライクリスタル
新しもの好きなkakkoは発売されてすぐに飲んでみたけど
アルコール度数5.0%のスーパードライと違って、3.5%のドライクリスタル
「時を忘れて飲むんじゃない。
自分らしく。もっと、もっと、自分らしく。」が
キャッチコピーらしく、スーパードライと違い
軽すぎる飲み口
そして、ホップの香りじゃない、変な香水みたいな化学薬品の匂い
マズイ
ビール好きはそもそもアルコール度数落として飲もうと思わない
もう2度と買わないな〜・・・
と、思っていたのに、昨日スーパーに買い物に行ったら
館内放送で「ビールの試飲やってます」って言ってて
小さい紙コップに入ってるのかと思ったら
350ml1本配ってるじゃないの〜!
「2度と買わない!」とは言ったけど
タダでもらったら飲んであげても良いかな〜と
言い訳しながら飲んだ
すると、試飲缶だからかもしれないけど
前よりは美味しく感じた
あ、ブリ大根と海鮮ばくだんが美味しかったからかもしれないけどね〜