今月も月に1度の、自宅がある福島へ
ワケあって今回は居酒屋新幹線は開店できず
気分だけでも。と、レモンサワー代わりのレモン炭酸水と、
おつまみのサラダチキンのスティック
福島駅に到着し、連結していたやまびことつばさのお別れのシーン(お分かれね)
先月気付いたけど、連結と切り離しを見たい人の為に見学ゾーンが出来ていたのでここでカメラを構える
福島市が誇る、音楽家の古関裕而が作曲した高校野球のテーマ曲「栄冠は君に輝く」が
発車メロディになっているのが市民の自慢だ
切り離したらすぐにお口が閉じる
特等席で見れて満足して東口を出ると、お祭りが近いので提灯で彩られた花時計のサイド
そして、福島市のマスコットキャラクター「ももりん」がお出迎え
福島の水が出るらしい
超軟水の福島の水は冷たくて美味しいからね〜
東京のだんなの単身赴任先のアパートなんて冬でもヌルく
夏の今は蛇口をひねるとしばらくお湯が出てる
「熱っ!」って叫ぶほどなんだもん
冷たい麺を冷やす時は氷を用意してもなかなか冷たくならないのも悩み
そして何より不味くて飲めやしない
だから常に福島の水が恋しい
新幹線を下りて駅のトイレで手を洗った時、
キンキンに冷えた水に触れ「福島に帰ってきた〜!」と実感するんだけど
他県の人に伝わるかな〜?
さあ、今回の帰福の目的は市民検診
子宮がん検診と大腸がん検診と肺がん検診を受けに行ってきます