いきなりですが、クイズです
これ、な〜んだ?
ヒント
帽子じゃないよ
では、正解の前に余談・・・
見苦しいから写真は撮らないけれど
kakkoの足の親指は、かなり反り返っている
何歳からかはわからないけど気づいた時には反り返っていて、
子供の頃から靴下に穴があくのが早かった
そしてそれはタイツも同様
靴下はスニーカーの時に履くから穴があくまで時間がかかるけど、
タイツはブーツを履く時に履く事が多い
ヒールはそんなに高くないけど、ある時おろしたてのタイツを履いて結構歩いた日に
ブーツを脱いだらすでに親指部分が薄く今にも穴があきそうになっていた!
これには流石に驚き悲しくなった
靴下は3足¥1000のものばかりだし生地が少ないから惜しくないけど
(と言ってもお気に入りの靴下に穴があいたらショック)
タイツは親指部分だけが穴があいても大部分は綺麗な状態
それなのに処分しなくちゃだなんて悲しすぎる!
なので、昭和時代みたいに親指部分を縫って履いていた貧乏性のkakko
そんな令和時代に昭和な生き方をしているkakkoに一筋の光が!
それが、冒頭のナゾの物体
正解は・・・越後製菓!
ではなく、
親指用の靴下でした〜〜〜〜〜!!!!!
テレビで紹介してたのを観てすぐに買いに走ったもんね
この親指専用靴下を履いてからタイツを履いてみたけど全く違和感なし
見た目にもわからないでしょ〜!?
これを履いたらブーツを履いてつま先に重心がかかったときでも
タイツに穴があいてな〜〜い!
こうして親指専用靴下を買ってから、平和が訪れたのだった
ちなみに、2足で¥550くらいした
今はもう少し安くなってたり、別のメーカーでも作っているらしい
こんな反り返った親指(スプーンネイルと言うらしい)を持つ方は
ぜひ、検討してみて〜!