あづまTeshi-got市場2022 | いつも心にアロハを

いつも心にアロハを

いつだって人との出会いは一期一会 
ここで会ったのも何かの縁
はじめまして これからもどうぞよろしく

福島に帰ってきての楽しみが紅葉を見ることだった


いつもあづま運動公園のイチョウ並木を写真に撮ることが


毎年恒例になってたから今回も行こうと思い、


一応ホームページを確認したら


コロナ禍で中止していたけどそれまで毎年秋に開催されていた、


「あづまTeshi-got市場」(てしごといちば)がちょうどやっていた!




たくさんのテントの下では全国から集まった職人さんによる


思い思いの手作り作品が売られていた






駐車場に車を停めるにも一苦労するほどたくさんの人出




曇り空で、山の麓だから風が冷たくなってたけど


そんなことは忘れるほどの気持ちのいい空気感




※スタンプで顔を隠してる人はkakkoではありません



フードトラックのエリアではどのフードも行列ができていた




そこから少し離れて出店のテントがなく人が少ない薔薇の花壇の方へ行く







かわいく綺麗に咲いていた









再び戻る





作品の写真を撮らないようにイチョウを見上げて撮る



なんだか、イチョウの葉っぱが小さいような気がする





さて、作品は素晴らしいものばかりだけど買うには至らず


しかも、この後用事があったから小一時間ほどで帰った


そして、夕方のライトアップの時間に合わせてまた戻ってきたんだけど、


写真が多くなったので次回に続く