納涼ハレテラスで大人のビアガーデン | いつも心にアロハを

いつも心にアロハを

いつだって人との出会いは一期一会 
ここで会ったのも何かの縁
はじめまして これからもどうぞよろしく

東武スカイツリーライン浅草駅直結エキミセ屋上で、

 

納涼ハレテラス エキビア スカイツリービュー2022がオープンした

 

 

 

「浅草を盛り上げる、大人のビアガーデン。」と謳ってるけど

 

そもそもビアガーデンは大人のものだろう

 

 

というツッコミはさておき、去年はコロナ禍の為に行われなかったらしいから

 

待望のビアガーデンだろう

 

オープン前の先月半ば、いつものようにスカイツリーを眺め

 

コーヒータイムを楽しもうと屋上に向かい、

 

エレベーターが開いたら会場作りをしていて、思わずスタッフに声をかけた

 

 

6月24日にオープンと聞き、スケジュールと天気予報を確認して9日にした

 

ちなみに、予約制なのでネットで申し込んだ

 

 

 

 

席の指定が出来ないのが不安だったから受付の時に席を確認したら

 

受付のすぐ後ろに名前を発見!

(テーブル番号の下に予約時の名字が書いてあるのがちょっと個人情報がばれて嫌だった)

 

スカイツリーが見える真ん中の場所だけど柵から一番手前の席

 

え~!!スカイツリーを観るのに視界に他のお客さんが入る~!!

 

 

だけど、セルフサービスの飲み放題のドリンクバーが真後ろにあるので

 

行列を避けてお代わりに行けるからプラマイゼロかな

 

 

 

 

 

 

乾杯の1杯目は隅田川ブルーイングのペールエールと、だんなはアサヒのプレミアム熟撰

 

 

クラフトビールの隅田川ブルーイングはお値段お高めなので

 

飲み放題に含まれているのがお得で嬉しい♪

 

 

そして、申し込んだコースがカジュアルコース¥4000なんだけど

 

内容はおつまみセットと、

 

BBQセットが牛肉カルビ、牛肉ハラミ、豚肉カルビ、アヒージョ、ベーコン、野菜各種

 

そして、ドリンク飲み放題が¥90分

 

 

 

だけど、なぜか写真にはないウインナーもあった

 

もしや、¥500高くて国産牛のスタンダードコースと間違えてた?

 

 

 

2人前だからネットの写真よりもボリュームがない

 

だけど、飲むのがメインだから結果、かなりお腹いっぱいだった

 

 

アヒージョはエビではなく、ホタテだったのが少し残念だけど、ホタテも好きだからまぁいっか

 

 

 

おつまみの方にエビがあったから良かった

 

 

iPhoneで自撮りをしたけど片手でシャッターボタンが押せない

 

指が・・・届かない・・・

 

スカイツリーをてっぺんまで入れたくて自分たちの顔が見切れてしまった

 

 

2杯目はkakkoもプレミアム熟撰

 

 

日没まで時間があるからスカイツリーライティングがまだ点灯しない

 

本当は夜景を見ながらが良かったけど浅草はバスが無くなるのが早い

 

土日はめぐりんが8時15分で終了するから6時から7時30分の時間帯で予約した

 

なので、まだまだ空は明るい

 

 

7時でもこんなにくっきりはっきり見えるもんね~

 

 

そういえば、お味だけどお肉は可もなく不可もなくだった

 

おつまみもアヒージョも普通に美味しい

 

やはり、ビアガーデンなんだからビールを楽しむのが一番の目的

 

kakkoが飲んだのはペールエール、熟撰、スーパードライ、マルエフ、赤白ワイン

 

ビールはすべて美味しいけど、ワインはワイン樽風の入れ物に赤と白が入っていて

 

白ワインが常温だったのが残念

 

せっかくちゃんとガラス製のグラスを用意してるんだから

 

白ワインはキンキンに冷やしてくれないと~

 

思わず氷を入れちゃったら、案の定薄まって美味しくなかった・・・

 

 

 

ようやくスカイツリーに虹色に輝くライティングが点灯した

 

 

10分ほど過ぎると空が暗くなってライティングが映えてきた

 

いい感じになったけど90分が経ってしまい、終了~
 

 

 

この日は土曜日なので、ジョジョコラボのライティングが7時45分から始まるけど

 

それはめぐりんの中で見たのだった