花曇りの隅田公園 | いつも心にアロハを

いつも心にアロハを

いつだって人との出会いは一期一会 
ここで会ったのも何かの縁
はじめまして これからもどうぞよろしく

先週、花曇りの木曜日、台東区側の隅田公園に行ってみた

 

ソメイヨシノはほとんど花が散り葉桜になっているのが多いけど

 

他の花々が競う合うように咲いていて綺麗だった

 

 

 

このピンクの花びらが幾重にも重なっていてかわいらしい花は薔薇かな?

 

 

その横に咲いているのは

 

一葉(いちよう)というサトザクラらしく、

 

「雄しべの下部が緑色で、葉を思わせることから名づけられました。」だそう

 

 

 

 

 

花壇の花も色鮮やか

 

 

 

 

 

 

 

すみだテラスにあがると、今までは少なかったタリーズや隣のカフェに観光客がたくさんいた

 

 

テーブルがあるのでこの上で飲食ができ、ビールを美味しそうに飲んでる人もいた

 

 

東武スカイツリーラインの電車を眺めながら飲むのもいいね

 

そして、すみだリバーウォークの隠れソラカラちゃんを探しに行く

 

 

よしビックリマーク今日も元気に隠れてる~照れ

 

 

デッキに彫ってあるソラカラちゃんはフェンスのせいでなかなかピントが合わないので

 

何度も撮ってたら、いつまでもしゃがんで下を向いているおばさんが気になったらしく

 

警備員の方がkakkoの後ろを2回も通って行ったえー汗

 

 

隅田川に飛び込みませんから~

 

ソラカラちゃんを撮ってるだけですから~あせる

 

 

警備員から逃げるようにUターンして戻って来た

 

 

桜と一緒に、アサヒビール本社ビルに映るスカイツリーを撮り

 

 

地面に積もった桜の花びらを撮っていたらすぐ横にアジア系の外国人6~7人のグループが

 

何やら話しながら立ち止まっている

 

あら、kakkoがしゃがんで撮っているこの場所で撮りたいのかな?

 

と、避けてみたけどそうではなく、写真の奥にある竹林で映える写真を撮りたいみたいだった

 

この場所は「スズムシ等の観察地」という看板が建ってるけど、

 

いつ見てもレンタル着物を着た若い子たちがこぞって写真を撮っている

 

SNSや外国人のガイドブックにも載ってるのかな?

 

 

kakkoはこんな場所から撮ってみた

 

 

どこから撮っているのかというと・・・

 

 

岡本太郎がデザインしたような(違うけど)パラボラアンテナみたいなオブジェの穴から・・・

 

 

 

花が咲ききっていないけど、緑の中にスカイツリーがニョキッと生えてるみたいに見える

 

これもスッキリ晴れた日に見たほうが綺麗だろうなぁ~

 

 

 

はたして、東京で青くて広い空を見れる日は来るのか~?