回転ずしのくら寿司が、先月末に世界最大の回転寿司店となるグローバル旗艦店
「くら寿司スカイツリー押上駅前店」をオープンしたので
先週、春休み中だった大学生の次男坊ひーと一緒に行ってみた
オープン間もないし、テレビで大々的に紹介されているから絶対に混んでいるだろうと思い
数日前にネットで予約したけどその時点でも月曜日の14時以降しか空席がなかった![]()
早めにチェックインすれば早めに席に案内されるだろうから
14時前に店内へ・・・
こちらの店舗は1階と2階に店舗があるけど
スカイツリーが良く見えるように2階席にしていた
だけど、あいにくの雨で
目の前にあるのにスカイツリーの先端が見えない![]()
![]()
さて、やはり時間より前に席に案内されそこに向かうと
ボックス席にのれんがかかっていてどっちみちスカイツリーは見えない
浅草店もそうだけど、シートが畳仕様になってるのが落ち着き
外国人観光客にもウケそう
さて、タッチパネルで注文
混んでいるけど注文してから提供までが早い![]()
![]()
すでに握って作っているのかと思うほどの早さ
ビッくらポンはコナンバージョンだった
いきなり、当たった![]()
あおりいかやハマチを美味しく頂く
明石焼きみたいな、くら出汁に入ったたこ焼きも美味しい
大トロが中トロと同じ値段だったので試しに注文
脂が多いのはいやなので炙りにしたけどそれでも脂が多かった
はまちの漬けは失敗
ついでにビッくらポンもはずれ
4回チャレンジして2回当たった
そろそろお腹がいっぱいだけど、最後にサーモンは食べたいので
シャリハーフで注文
くら寿司のほたては小さいからシャリハーフにしたらちょうどいいかと思ったけど
ミニチュアか?と思うほどの小ささに驚く
そりゃ高木刑事も泣くわ![]()
スカイツリーをイメージした青いソフトクリーム
SORAIRO MIX
ひーは、「空色ってどんな味だろう」と言って食べたけど
「俺にはわからない・・・」と
ソーダ味かと思ったけど色が空色のバニラソフトとしか思えない味だった
限定に弱い典型的日本人・・・![]()
ついでに台湾カステラも注文
大きいのを買っても食べきれないからこれはちょうどいいサイズ
いたって普通のお味だけど満足してごちそうさまでした~
ビッくらポンは、カプセルが出るんじゃなく
タッチパネルのQRコードをスマホでよんで巨大デジタルビッくらポンにかざすシステム
デジタル射撃のビッくらギョ!の方ははずれたのでできなかった
デジタルビッくらポンは、入口近くの待合席の前にあって
人が見てたらイヤだと思ったけどちょうど誰も待っていなかった![]()
画面が変わって大きな音がしてメチャ目立つような感じで出てきたあたりの文字
カプセルの中にはコナンのキャラクターの松田刑事と
蘭ねえちゃんだった
ゆっくりと時間をかけて楽しんで外に出たら少しだけスカイツリーの先端が見えてきた
だけど、この日は激寒かった~~
スッキリ晴れた日にまた来ようかな~






























