先日、3コインズで買い物をしてブログアップしたけど、その時に買った商品をもう1つ・・・
これまたテレビで観て、欲しいと思った物
ハンディファン
だけどね、3コインズって名前からも分かる通り300円のはず
一部対象外のちょっと高めに¥500だったらまだわかる
それが、このハンディファンは・・・
¥2000

ファ~~~~~



300円ショップで2000円

レジに持っていった時にバーコードを読み取りながら「こちらは¥2000商品になります」
って言われ、
はっ













と、心のなかで叫んだけど、これを目的に来たってのもあったから
平静を装った
そして、
「¥2000

いやせめて¥1000だよね

聞き間違えただけだよね
」

と、必死に考えていた
だけど、やっぱり1つ¥2000だったよ・・・
だよね、ドラッグストアや電気屋でも見たけど
相場では¥2000くらいだもんね
でもさ、300円ショップにそんな高いもんあると思わないじゃん

自慢じゃないけど、初めて3コインズに行ったんだもん

福島市にはないんだもん

まあ、グチはこのへんにしておいて。
手首にかけるストラップがついてるけど、基本的には置いて使う
ただ、スタンドがないのでこのまま立たせると
3段階ある風量のうち、弱風と中風はいいけど、強風にすると
自立できずに倒れてしまう



針金みたいな細いスタンドをはめて使えば好みの角度にできる
そして、クリップ式なのでベビーカーとかに付けられる
後ろにはマグネットが付いているんだけど・・・
この丸いケースを開けて・・・
グレーのスポンジに好きな香りのアロマを数滴たらして・・・
マグネット部分にくっつければ・・・
風と共に良き香りがふわ~~っとかかるらしい
(まだ使ってないし、今後も使う予定はないけど・・・)
これはUSBケーブルで充電するタイプでモバイルバッテリーとしても使えるらしい
(でも口コミによるとたいして充電できないみたい)
風量も3段階で結構強い風が来て涼しい

強にすると音がするけど弱は全く気にならないほど静か



実は、6年近くコンビニで働いてたけど、今年の1月から転職したkakko
今度は接客ではなく電話受付
会社では室内が30度を超えないとエアコンをつけてくれないらしく



窓際のパソコンの前は暑い



なので、ハンディファンは必需品だ

しかも、電話中に扇風機のうるさい音がしてはお客様の声が聞き取れないので
このハンディファンは静かで涼しくていい仕事をしてる



¥300が¥2000で最初はビックリして他のもっと安いものが良かったかな
って思ったけど

機能を知った今となってはこれで満足
だ~

