2017年11月ハワイ旅行4日目ハレイワツアーの続きです・・・
っつーか、ハワイ旅行から1年が経ってしまった![]()
なのに、全く進まぬ旅行記
情報は古くなり、記憶は薄れ、誰のためのブログなのやら・・・(自己満足だよ![]()
)
日中のサンセットビーチでサンセットではなく青空を眺めてツアーのバンは来た道を戻ります
すぐに目を引いたのが黄色い消防車のある
サンセットビーチファイヤーステーション
掃除してるところを見ると何事もなく平和なんだろう![]()
ハワイの消防車は海の事故も想定してるからサーフボードを積んでいる珍しい形だけど
出動しないので車庫に入ったままで見れなかった
出動しないことが一番いいことだけどさ~
ハワイらしい派手な壁の民家を見たりしながら見えてきたのは・・・・
スリーテーブルビーチ
バンのガラスがチョ~汚くてせっかくの景色が綺麗さ半減![]()
向こうに綺麗な海があるのを見つつ手前の汚い(失礼~
)川にかかる橋を越えると・・・
ワイメアビーチパークの入口が見えた
でもここではバンは停まらないらしい
まぁ、ビーチを巡るツアーではないからね
車窓からでも十分楽しめるけどさ~
そして、見たことのある景色が![]()
有名な、大きな岩の上からジャンプして海に飛び込むアクティビティ![]()
ホントは飛び込み禁止らしいけど勇気ある
パーティピーポー
たちが
自己責任(
)で飛び込んでるらしい
高所恐怖症のkakkoはゾゾゾ~
っとしながら写メを撮った
そしてバンは進む![]()
これまた有名なビーチである、ラニアケアビーチ(ここも車窓から)
ここは泳ぐ所じゃないような岩がゴツゴツしてて砂浜が少ない
なのになぜ人が集まっているのかと言うと・・・・・・・・・・・
ウミガメ
が観れるから~![]()
だけどなぜかこの時はテープが張ってあったし、ホヌ
は見えなかった![]()
さて、今度こそ目的地へ向かいます
それがこちら
マカダミアナッツファームダイレクト
雨上がりでぬかるんだ場所にある、ほったて小屋(悪口
)みたいな場所に
なぜ連れてこられたんだろう![]()
余談だけど、この場所を調べようとしても出てこない
グーグルマップで検索すると別な場所が出てしまう![]()
ここではハレイワで採れるコーヒー豆やマカダミアナッツが売られていた
日本では罰ゲームにされるノニジュースもあった![]()
$15も出してチャレンジできない![]()
そして、無料で試飲と試食ができるというので一通り頂く(写真は無し)
マカダミアナッツは色んなフレーバーがあるけどやっぱり普通のローストが美味しかった![]()
試飲と試食だけでは申し訳ないというkakkoの良い人精神が出てしまい、コーヒーを購入
これはこのハレイワの店(というか、テント)でしか売っていないと言う
イケメンお兄ちゃんの言うことを信じたけど、果たしてどうだろう![]()
お味は普通に美味しかった![]()
さて、次はいよいよ「ザ・ハレイワ」なツアーのメインの場所へ行きます![]()
![]()


















