2017年11月ハワイ旅行3日目の続きです
クラッキンキッチンからのワイキキショッピングプラザからのホロホロ カフェ&マーケットを経て
滞在ホテルのオハナワイキキマリアに戻ってきた
さっさと部屋に戻って風呂に入って寝たいのに、
だんなが「そういえばプール見に行ってないな」なんていう

とりあえず、エントランスのエレベーター横にプールがあるので行ってみることに・・・
手前にソファとテーブルがいくつかあり、突き当たったところにお風呂のようなところがある


プールの手前にジャグジーて・・・

プールに入る前にジャグジーを通らないとダメな造りがおかしい

建物と建物の間のスペースに造ったみたいな感じ
しかも、25mプールのような形(25mもないけど)でリゾート感がナッシング

だけど、ライトアップされてるのだけはリゾートっぽい

1枚目の写真を見てお気づきだと思うけど、建物の間に造られた屋外プールなので
上からの落下物を防ぐためのパーゴラみたいな屋根がある
壁には「ライフガードがいないよ」的なことが書いてある
酔っぱらってここでひっくり返っても誰も助けてくれないのね~

入口のソファとテーブルがある場所は天井があるけど
プールを利用した人が濡れたまま座ったのか
その前に降った大雨の影響なのか

座ったら湿っていた

日中はわからないけど、このフロア専用の照明がないので薄暗かった
そして奥はスタッフが行き来するドアがあってなんとも落ち着かない

とにかく、どれをとっても残念なプール

前回泊まった今は無き
ミラマーアットワイキキや、


前々回に泊まったサンドヴィラのプールの方が何十倍も良かった



流れるプールとジャグジーがあってちゃんとリゾートホテルのプールっぽさがあった
それらと比べると残念なオハナワイキキマリアのプールだけど、
次の日にだんなとひーがちょっとだけ入ってた

でも、kakkoの知る限り、滞在中は他に泳ぐ人なんかいなかったよ・・・

残念なプールを確認後、ようやく部屋に戻って毎晩お決まりの夜景を見てから寝たのだった