だいぶ間が空いてましたが2017年ハワイ旅行記3日目の続き・・・
出雲大社からザ・バスでアラモアナショッピングセンターに戻ってきた我々は
山側の停留所で降りてすぐに入ったのは
5年前のハワイ旅行のあとにリニューアルオープンしたフードランド・ファームズ
以前のフードランドを知らないので比較できないけど
とにかく綺麗で見やすいのは間違いない
ロティサリーチキンのお店が美味しそうだったけど見てるだけ~~
そして、ポケを買いたかったけど、だんなが「これから昼ごはん食べるんだから後で買えばいいだろ」
って言う
アラモアナショッピングセンターでの目的はマカイマーケットと言うフードコートでのランチ
なので、チラ見しただけで通り過ぎたけど、結局ここに戻ってくることはなかった
5年前はたくさん買ったパンケーキミックスやココナッツシロップは今回はパンケーキ2袋のみだった
家で食べることに飽きちゃったんだよね~
大好きなミニオンのデザインだけど、中身は見えないし英語が読めないから
いったい何なのかわからない(どなたか教えて~
)
ってことで、店内をぐるっと回り、お土産とかも充実してたけど何も買わず・・・
フードランドは中で繋がってないからいったん外に出て、
アラモアナショッピングセンターのフードコートへ行こうとしたけど、今度はディスカウントショップの
ロスドレスフォーレスを見つけてしまい、吸い込まれるように店内へ・・・
ブランドの定価の半額以下が当たり前のように並んでるけど、統一感のない陳列なので
掘り出し物がいっぱいだけど、ホントに掘り出さないと見つけられない
ご飯は食べたいが、ここで掘り出し物を探したいってことで、しばらくロスで物色して
だんなと次男坊ひーと3人でそれぞれ戦利品をゲットした
買ったものはまた後日アップ・・・
ってことで、掘り出すことに疲れ、ヤニ切れのだんなは喫煙場所を探そうとしたけど
見つからず、イライラが見え隠れしたところでマカイマーケットへ向かった
kakkoはすでに食べるものは決まっている
それは、ヤミーコリヤンBBQ~
プレートランチはコンビからカルビ&BBQチキンをチョイス
そしてサイドはもやしのナムル、ガーリック枝豆、マカロニサラダ、チャプチェ
さらに、サービスで揚げ餃子とズッキーニのフライが付いてくる
ライスはおいしくないし、普段から米を食べないので
お値段そのままでいいからライス無しって言いたかったけど、英語が話せないのでそのまま
(ってことは、2スクープもあるライスのほとんどをポイッしちゃったことは内緒で・・・)
次男坊ひーはハンバーガーがいいと言ってたけど、だんなは他に何かないかと
フードコートの中をグルグルしていたらしく、kakkoがテーブルについてからしばらくまたされた
ステーキ&フィッシュカンパニー
結局、ひーと同じくハンバーガーにしてるし・・・(だったらさっさと買って来いっつーの
)
まったく聞いたことのないハンバーガー屋さんだったけど、結構おいしかった
と思ったら、ステーキ&フィッシュカンパニーの中に
チーズバーガーファクトリーが入ってて、ハンバーガーはその店のだったらしい
空腹が満たされ(それどころか、お腹いっぱい)
本来ならアラモアナSCの中を見て回りたいけど
なんせタバコが吸いたいだんながぶちぎれる前に帰ることに・・・
まぁ、なんとか喫煙場所を見つけてタバコは吸えたけど、
目的のないショッピングはだんなもひーも苦痛だし、kakkoも特別好きなブランドもないし
毎回アラモアナSCでケンカをしてきたくらい鬼門の場所なのでさっさと退散~~
続く・・・