初めてのダイヤモンドヘッドハイキングツアー②(2017年11月ハワイ旅行3日目②) | いつも心にアロハを

いつも心にアロハを

いつだって人との出会いは一期一会 
ここで会ったのも何かの縁
はじめまして これからもどうぞよろしく


 

 

ハワイ旅行3日目、ダイヤモンドヘッドハイキングの続きです

 

ようやく細く急な階段を上り、海が見えるところまで来れたけど、

 

ここでまた、みんなの歩みが止まる

 

 

 

 

なので、写メを撮っていたら、だんながkakkoと次男坊ひーを撮っていた

 

 

過去記事の①にも書いたけど

 

この写真で着てる白いシャツが手すりの赤錆で汚れ、

 

二度と取れなくなってしまったのだガクリ

 

この時は自分の手のひらの錆にしか気付いてないあわわ

 

 

 

途中に見晴台みたいなのがあった

 

だけど、ツアーで来ているkakkoたちは寄り道している余裕はない😭

 

 

 

先を急ぎたいけど遅々として進まないショックあせる

 

 

だけど、次にいつ登れるかわからないんだから、天気は悪いけど景色を目に焼き付けておく

 

 

灯台がてっぺんが赤くて小さくて帽子をかぶった小人みたいでかわいいアップ

 

 

駐車場とビジターセンターが見えるところまで進めた!!ばんざい

 

 

遠くに見えるのは住宅街かなはてなマーク

 

 

しかし、階段を上ればもう頂上なのに全くと言っていいほど進まないガーン

 

 

ここもやっぱり1人しか通れない幅なので、上る人、下りる人交互に譲り合う

 

だけど、お国柄が出ちゃうのかな~ショック

 

日本人はいつまでたっても待ってるので外国人に抜かされてしまうあわわ

 

これは、強引に行かないといつまで経っても絶景を拝めないのでぐいぐい進んだ

 

 

そして、やっとこのおなじみの景色を肉眼で見ることができた!!おおーっ!!

 

 

 

早朝に雨が降り、登ってる最中も雨が降っていたので厚い雲のせいで海も空も青さがないガクリ

 

 

 

ピントも合ってないような・・・汗

 

それでも、シェラトンやロイヤルハワイアンなどのホテル群が見える

 

 

 

なにやら説明書きがあるけど英語なので読めないし、ここまで下りるのに

 

大勢の人がひしめき合う中はしごのような階段をまた上る人と下りる人

 

交互に行かなければならないのであきらめた

 

 

 

 

とりあえず、ひーと一緒にはい、ポーズスマホ

 

 

 

どうでもいいけど、kakkoのシャカポーズShaka1が、顔の横で縦になってるので

 

まるで「しもしも~はてなマーク電話」に見える・・・苦笑

 

 

 

ここまで登ってきたかわぁいという達成感をもっと味わいたかったけど

 

なんせバスの時間があるので、頂上にいたのはほんの5分ほどあわわ

 

後ろ髪をひかれつつ、今度は降りていきます・・・

 

 

続く・・・