たこ焼きミュージアムにて、食べ比べ | いつも心にアロハを

いつも心にアロハを

いつだって人との出会いは一期一会 
ここで会ったのも何かの縁
はじめまして これからもどうぞよろしく

ユニバーサルシティウォークにあるたこ焼きミュージアムには

本場大阪のたこ焼き屋さんが5店舗あり、食べ比べできるので

昨日USJ帰りにハードロックカフェで夜ご飯を食べた後、2軒分だけ購入した

{3752380C-F2E9-4431-9DC2-B83F3B419AD5:01}


まず、ソースや醤油なしでも出汁の味がすると言う会津屋


{80C9CB67-B116-4354-879C-FC93EE01A959:01}


そして、呼び込みのお兄さんが一生懸命だったので、十八番にした

{D47F7A82-9B65-4995-B75B-DDC904FB4738:01}


ハンバーガーとカクテルを残したのに食べるという、矛盾

{7F260EC0-FBF7-4A7B-9801-B914B96E3D56:01}

{872F9651-A9AF-4954-8C9F-3BB28D3751B8:01}


右の十八番 ハーフ&ハーフ(ソースと醤油)10個で¥600

左の会津屋はレシートなくて値段わからず


すっかり冷めてしまってたけど、それぞれ美味しかった

{AD89D706-25AD-4651-A090-7A6713AB55A6:01}


ミニオンポップコーンバケツと一緒にいただきま~~す

そして本日、ホテルでシティウォークの11時の開店を待ってからたこ焼きミュージアムへ行った

まずは くくる

{CD709066-25C2-458B-8CCA-D84D5E5935E5:01}

{D996C307-643E-4ADE-A3C6-9D465115C85C:01}


そして、大阪アメリカ村甲賀流

{4982BFD9-5113-43F7-894B-B336CD77B425:01}

{0B0AE265-8F0D-41B5-8D9E-37785C298A6D:01}

8個入りにドリンクのセットで¥540と、生ビール中¥500


最後はかなり焼くまで待たされた、あべのたこ焼きやまちゃん

{8036E25E-1ED5-459C-B9CC-BD329801D023:01}

{57E3094E-B713-4E0F-83AA-7BD8229B435A:01}


すべて、ソース味にした

さあ、食べ比べ!!

まず、昨日の夜ご飯の後のたこ焼きはお腹いっぱいだったことと、冷めてたこともあり

公平な判定はできないけど、

今日の3店で言うと、


まず3位は・・・・

甲賀流

ソースが甘めで出汁の味や素材の味があまり感じられなかった

そして2位は・・・・・


くくる

出汁もソースも好みの味だった


そして1位は❗️・・・・


やまちゃん❗️クラッカー


出来上がりまで待たされたけど、それもそのはず、他店より粒が大きい❗️

そして外側がカリカリで中トロ~~❗️で、何やら出汁にこだわっているらしく
(他もそうだけど)

お口の中に旨味がじゅわ~~照れ


最初はバツゲームかと思うくらい熱々だったけど、美味しくてもっと食べたかった


まあ、食べないけど・・・


だけど一気に5店舗の食べ比べが出来て大満足だった合格