アキフェス | いつも心にアロハを

いつも心にアロハを

いつだって人との出会いは一期一会 
ここで会ったのも何かの縁
はじめまして これからもどうぞよろしく

本日はハロウィンだけど、我が家では仮装もパーティもせず

だけど、駅前では「アキフェス」と称したイベントをやっていたので

部活休みの次男坊ひーと一緒に行ってきた



福島駅の東口では飲食ブースがあったり地元の果物やお酒が売っていたり

フリーマーケットをやっていたり、地元のミュージシャンのステージがあった

そして、ハロウィンの仮装の会場もあったけど

どれもこれもパッとせず


仮装ハロウィンなんて、テレビで東京とか川崎のものすごく凝ったものをみてからじゃ

シャイな福島県民の仮装はアリスアリスとか魔女魔女っことかくらいでかわいいものだった

あ、マリオまりおたんとルイージマリオが走ってたのは笑ったけど・・・

そして、西口では陸上自衛隊によるカレーライスの無料ふるまいをしていた


{6E083C65-071A-4B64-B04E-A30741025E62:01}


これは、東日本大震災の時に避難所で行われていた炊き出しと同じらしく

行列に並んでいたら「震災の時にも食べたね~」と言ってる人たちがチラホラいた



{98F7A97A-C5EA-40B0-B335-5C1E569E591B:01}


写真入りでくわしく説明されていた


{23AF2F92-A7E8-426B-BB39-FA8BEB844631:01}


これはいわゆるキッチンカーってところか・・・はてなマーク



{AB20F6F4-B822-4594-899C-9F2406EA1B97:01}


燃料は防衛省専用のポリタンクなのね


800人分のカレーが用意されていたんだけどこの3つの容器に800人分入っているのだろうか・・・はてなマーク


それか、なくなったらまた作るのだろうか・・・はてなマーク


一番の目玉がこの自衛隊の炊き出しカレーだったのか、1時間前から行列ができていたので

20分の前倒しで振る舞いが開始された


さて、期待のカレーライス



{8616267B-598B-4843-B353-ECF2A8CC458B:01}


じゃがいもも人参も切り方が大きくてワイルドなカレーだった・・・

そして、ルーは薄くて辛くない

カレーは固めのとろっとした辛い物が好みのkakkoとしては物足りなかったけど

これが自衛隊のカレーだと知れて良かった


さて、自衛隊のカレー振る舞いの他に、西口では「手作りマルシェ」という

福島で活躍している作家さんによるアクセサリーや雑貨の手作り作品が売っていたので

あれこれ迷いながら2つだけ買った


まずはプリザーブドフラワーのリースや雑貨を売ってたお店で壁にかけるこちら(名前がわからん)


{90006351-FDA4-470F-BA58-EA1F21A1D308:01}


木の板にワックスペーパーを巻いてプリザーブドフラワーを飾り付けた小瓶が貼りついているんだけど

帰って開けたら小瓶も小瓶についてた音符のパーツもプリザーブドフラワーも取れてた・・・チーン


なので、自分でグルーガンで貼り付けたけど、もともとのデザインを覚えてなかったし

不器用なので、音符のパーツは正面を向いていない・・・ショック!



{8118327C-C841-43C0-ABB1-6FE59C43531F:01}


そして、コットンパールやスワロフスキーを使った手作りアクセサリーのお店でネックレスとピアスを買った



{2B453A6B-7A61-4B18-B2EE-E5239DB1D5F8:01}


三日月のネックレスと星のピアスにしてみた

1点物が多く、ピアスの青いところが白とかの淡い色がいいから

他のものがないか聞くとそれだと星が付いていない

「星が欲しいんです・・・」って何気に言ったらダジャレを言ってるのかと思われて

笑われちゃったえっあ~、恥ずかしいにひひ


結局、青のピアスは買ったことなかったけど気に入ったからこれを購入


来月のUSJに行く時に着けよう


秋のお出かけ、いろいろとイベントがあるらしいので楽しみ~音譜