日光東照宮にて | いつも心にアロハを

いつも心にアロハを

いつだって人との出会いは一期一会 
ここで会ったのも何かの縁
はじめまして これからもどうぞよろしく

5月3日の日記を書こう【GW特別企画!日記を1日書くごとに抽選会に1回参加できる】ブログネタ:5月3日の日記を書こう【GW特別企画!日記を1日書くごとに抽選会に1回参加できる】 参加中



大学に入学した長男坊たーが一人暮らしを始めてはやひと月

まだ荷物が残ってたりオープンラックやプリンターを新たに買ったのでそれを届けに行くのに

アパートに行き、その後福島に連れて帰る計画を立てていたんだけど

せっかくのゴールデンウイークなので、その帰りに日光東照宮に行ってきた



しかし、やはりゴールデンウイークは渋滞が半端ない


ナビではあと13分で到着するようになっているところから実際に着いたのは2時間後!!叫び


途中、トイレに行きたくなって交代で車から降りてトイレに行って戻ってくる。ってことをしてたけど

その間もほぼ動かなかった車が、kakkoが東武日光駅のトイレに行って土産物屋を物色していた時は

車の流れが良くなり上り坂を歩いて行っても追いつかず結局日光東照宮まで徒歩で行ったという

おもわぬウォーキングタイムになってしまったショック!



そんなこんなで汗びっしょりになってようやく着いた日光東照宮入り口にて・・・




{AF386E74-D891-4EDA-81F7-29DB8CA8CDF5:01}



{AE3E16DE-51C2-4F30-9D39-1B9992705136:01}


小学校だか中学校だかの遠足以来の日光東照宮



日光東照宮と言ったらまずはこれでしょう~音譜



{B057F939-D7F9-4819-A786-932FAF7F3861:01}


見ざる 言わざる 聞かざる

そして・・・・


{C84F1013-0A37-4B37-BAF5-98E633AEAE2B:01}


ねむり猫

昔見た時よりも小さかった・・・というか、それだけ自分が成長したからなのか・・・はてなマーク



それにしても、ゴールデンウイークに行ったのは初めてだったので

あまりの人の多さにビックリそしてウンザリ・・・


このねむり猫のゾーン(はてなマーク)では急に大勢の人が立ち止まって動かないので

ディ○ニーランドのシンデレラ城前のショーを待っているのかと錯覚した・・・

しかし、それはみんなねむり猫をカメラに収めたくて順番を待っているからだった


巫女さんが「立ち止まらずに先にお進みください」と何度も叫んでいるけど誰一人言うことを聞かずに

写真を撮っていたのが印象的だった(と言う自分も写メ撮ってたべーっだ!


その後、徳川家康公の眠るお墓を見るため、グルコサミンを膝に注入したいほど

1段の高さが高すぎる階段を大行列の波に合わせて登り見て、

テレビでよく見る満員電車みたいに人がギューギューの中で鳴龍を見て音を聞いて

唐門という白い社の前でだんなに写メを撮ってもらったらびみょ~なアングルでだったという・・・


何から何まで残念な結果だったショック!

しかし、それなりに楽しめたけどね~



{019F7B7D-8A6F-43F6-B228-788861E1638C:01}


あ、ちなみにこの日のこーでは先日アップしたGUで購入したワンピとカーディガン


そして帰りは疲れたのと遅くなったので上河内サービスエリアで宇都宮餃子


{370AD3F0-D202-4322-8C9E-13A68900179C:01}



宇都宮ではなく、上河内で宇都宮餃子・・・



{37331994-58F0-41A9-BD35-9C31514936F6:01}



味はサービスエリアクオリティ・・・

まあ、観光地では質より量より名物。ってことで・・・


とりあえず、ゴールデンウィークらしい過ごし方をしたゴールデンウィーク初日でした

GW特別企画!アメブロ春の大抽選会