滑り止まった | いつも心にアロハを

いつも心にアロハを

いつだって人との出会いは一期一会 
ここで会ったのも何かの縁
はじめまして これからもどうぞよろしく

土曜日、長男坊たーが滑り止めの私立大学に合格したクラッカー



ひとまず、大学生にはなれることになった


本命の国公立大学は25日が受験だけど、センター試験の結果が思わしくないから


第1段階でも合格できるかわからない


(定員の5倍の志願者数で試験を受けるらしく、成績が上から数えて

定員の5倍の人数までに入らなければ試験さえ受けられない)

進路はきっとこの私立だろうと・・・ドクロ汗

ってことで、本日さっそく私立の入学手続きをしてきた


その手続きの中のひとつで、学生証に貼る写真を行政センターで撮影して出来上がるのを待っている時

たーが、余った紙に絵を描き始めた


それがこれした





{BB3979EE-76F3-4CBB-904F-9CA071D05E66:01}


猫らしい・・・・

しかし、かなりの低クオリティ・・・




猫の絵を描いておいて、仕上がりが不安だったのかなぜか「ねこ」と書いたたすき掛け・・・


足先には3本ずつ毛はてなマークが生えてる・・・


そして猫なのに、はと胸・・・



その後、犬を描いたらしいが・・・・・・・・・




{69C3C077-779B-4EC9-ACF8-0774FB1A7BE8:01}


たー曰く「パグ」らしいが、



kakkoには片桐はいりにしか見えず・・・


この画伯ばりの絵を見て感化された、4月から中学生になる次男坊ひーも猫を描いた




{69932A29-A087-436F-BCC9-00B353709639:01}


頭のてっぺんが凹んでハートになってる猫らしきもの・・・


「頭がハート・・・」と言ったらもう1回描いてきた




{5824E61E-5DFC-4821-8209-494ADA3403E3:01}



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ガーン


さらに雑・・・


こんな絵しか描けない我が子たち・・・・・・


それでも、大学生と中学生になれるんだね