昨日は長男坊たーの滑り止め3校目の私立大学の受験だった
国公立が第1志望だけど本人曰くムリそうなので

受験した私立3校中どこかには引っかかっていてほしい・・・
しかし、国公立の3倍の学費だぜ~・・・
金がかかるぜ~~・・・・

そんな、これからお金がかかるって時に、我が家のバカ息子は
やってくれた・・・・・・・
iPhone5s お風呂で水没









お風呂に入るときジップロックにiPhoneを入れて音楽を聴くのが日常的だったたー
風呂に入るときまでiPhoneいじるな
って怒っても


いつも「窓のふちに置いているから大丈夫
」なんて言ってた


しかし、一昨日の夜は風呂の中で眠ってしまったらしく、
目が覚めたら湯船の中でジップロックにお湯が入った状態のiPhoneに気付いたそう・・・

昨日朝起きてすぐに「お母さん・・・やっちゃった・・・
」なんて言うもんだから

おねしょかと思ったら、同じ水繫がりでもiPhone水没だったとは・・・

(おねしょはいいのか
←たまには仕方ない・・・
)


その水没iPhone、
「湿気を吸って直るかもしれない」とネットに書いてあったらしく
米を入れたジップロックの中に入ってた

さて、iPhoneは契約したケータイショップに行っても修理は頼めない
アップルに持っていくか送って修理してもらう
福島にはアップルはないけどカメラのキタムラでアップルの代理店をやっているので持って行った
すると、水没は原則本体交換になるらしい
ネットで噂されている方法で直るのは0.2%以下らしい・・・
そして、復帰したかに思えてもほかの部分で不具合が出てしまうらしい
なので、本体交換が望ましい
っつーことで、iPhone5sの本体交換価格・・・・・・・
税込¥31,104な~り~~~









この時期に3万円って



腹が立つので、スズメの涙ほどしか入っていないたーの貯金から出してやった

まぁ、この領収証をソフトバンクに持って行けば80%返金されるらしい
しかし
月々の支払いから差し引く形らしいけど・・・

もうこれ以上たーにお金をかけたくない



大学受験、受かったら学費、アパート代、引っ越し代、車の免許、もろもろかかるっつーのに
100%保証が効かない水没で壊すなんて

赤ちゃんの頃からいろんなものを壊してくれたたー、壊す天才たー
いったいいつまで世話を焼かなくちゃならないんだ

しかし、もうひとつの故障・・・・
パソコンも壊れた・・・・・・・・
こっちはたーのiPhone水没より前から壊れてたんだけど、
ハードディスクを交換しなくちゃならないらしい・・・
バックアップはとってあるけど、何がどうなって故障したものやら・・・
ちんぷんかんぷん・・・・
しかし、この故障続きで悪運が消え、
大学合格の幸運が舞い降りるのかもしれない

って思うことにしようかなぁ~
(甘いか
)

