USJのお土産 | いつも心にアロハを

いつも心にアロハを

いつだって人との出会いは一期一会 
ここで会ったのも何かの縁
はじめまして これからもどうぞよろしく

USJに行ったのは8日なのでもう1週間経っちゃったけどようやく終わります



USJで買ったお土産




{A4104859-3BB1-47BE-BBBF-F2506691E8FB:01}

やっぱり、魔法界に行ったんだもん

ハリーポッターグッズは欠かせないでしょ~~音譜

バタービールのコップはトイレで洗ってビニール袋に入れて持って帰って来た

そして、百味ビーンズとカエルチョコは絶対に買うと決めていて

入店人数を制限していたからかなり行列ができていた

ハニーデュークスではなく、その2種類限定で売っていたワゴンで買った(これも30分くらいは並んだけど)

そして、映画と同じ各寮のマフラーは¥5,000以上して高いので、

マフラータオルグリフィンドールスリザリン)を買った

それでも、¥2,400くらいした タオルでその値段・・・・

{FA38C9E5-79A5-4882-A193-62B7B1ED9EB9:01}

そして杖は買う予定はなかったものの、オリバンダーの杖のショーを見た後の出口が杖のショップなんだもん

買っちゃうでしょにひひ


しかも、ハリーのは数年前にデアゴスティーニの付録に付いてたものを買ってあったから

それと戦えるようにはてなマークドラコの杖にした(¥3,500)

バカでしょ、いいよバカって言っても・・・あせる



{26EBD5CF-986C-4E2D-89B5-D99058D86F68:01}


さて、百味ビーンズを早速開けてみた



{E31849BE-13AE-48F6-855E-F38A895B3243:01}

鼻くそ味や石けん味、ゲロ味などなど、映画ではハリーたちが不味さにもだえていたこのお菓子

みんなで目をつぶって選んだ


{E75812F9-1119-443B-BCC0-46ECFC8D328F:01}


いざ、お口の中へ・・・・・・





kakkoはレモンキャンディ味だった~~クラッカー

たーは、土味で、「マジ土味~!!あせる

だんなはバナナ味


そして、次男坊ひー、


「うぇ~~~!!ゲロ味~~~~~~!!

当たりだった(いや、外れか!?にひひ

その後2回食べたけどkakkoは青リンゴ味とシナモン味で、いまだに不味い味に当たっていない合格バンザイ


{1AF5BCFA-EBE6-45B8-9F41-704884739E09:01}


そして、アトラクションはできなかったスパイダーマン


バッグ¥800以上したけど、かわいかったから買っちゃった


ちなみにハリーのショップバッグは¥550


あとは、スパイダー麺にひひ3個パック



{E50865F1-385A-4FBA-B693-060FA9B7DCF8:01}



{7E922F62-14B2-44FE-9C02-9505DE0B29E3:01}

スパイダーマンの顔のかまぼこ入り

お味は・・・・・・しょっぱい普通のカップメン


それと、スパイダーマンのアトラクションができなかったので記念写真を撮ったもの

紙の写真立てだけど、まぁ記念ですから・・・



これで、USJレポはおしまい

最後までお付き合いいただきありがとうございました~バイバイ