アクリフーズ | いつも心にアロハを

いつも心にアロハを

いつだって人との出会いは一期一会 
ここで会ったのも何かの縁
はじめまして これからもどうぞよろしく

去年の暮れに起きた、アクリフーズでの冷凍食品農薬混入の事件


家にないと思ってたら、セブンプレミアムのコロッケもその事件の起きた工場で作られたものだった


事件のさなかも長男坊たーの弁当に入れてて「スッキリ!」を観て急いでたーに


「食べちゃダメ!!ってメールしたんだけど、その時は8個入りのうち4個は消費してた後だったあせる


何の症状も出てなかったからそれには混入してなかったけど


それでも家にあったらすべて着払いで送ってくれって言ってたので、梱包して送った


それから1ヶ月以上・・・


すっかり忘れていた本日、宅急便が来た







お詫びのお手紙と、500円のクオカード


手紙の内容は「商品のお品代として、商品券を同封しました・・・」ってことのあとに


「原因の究明に向けて全力で取り組む・・・」って書かれていた


原因はわかってるだろう・・・犯人がいたんだから・・・


まぁ、混入されないようにセキュリティを強化するって事だろうね



アベノミクスで景気回復なんて言ってても、職場への待遇の不満は多かれ少なかれあって


こんな風に大きな事件を起こすような人間はこれからも出るんだろう



クオカード500円だけかとがっかりしたけど、


この事件の処理の対応をしてる社員のことを思うと気の毒でならない



職場への不満は外じゃなく、中にしてほしいね



とりあえず、バレンタインデーの今日、500円のクオカードで自分へのチョコでも買いにいこっかな