ブログネタ:今年の漢字
参加中
本文はここから
今年の漢字は「輪」に決まったけど、
東京オリンピック開催決定をそんなに嬉しく思っていないkakkoにとってはイマイチぴんと来ない
個人的には去年6月でクリーニング店を辞め
2月からコンビニでパートを始め、色々大変だった1年なので今年の漢字と言えば、
「新」 かなぁ~
新しい職場で新人に戻って新鮮な気持ちで仕事を覚える・・・
文章にすると前向きで生き生きして見えるけど、本当は地獄のような日々だった・・・
新生活って慣れるまでが大変だ
仕事に慣れ、人に慣れ、リズムをつかむことが歳を重ねるごとに難しくなってくる
毎日が楽しいわけじゃないけど、ようやく慣れてこなせるようになった今、
また新たなところに行く気はしない・・・
とりあえず3年は今のところで頑張ろう
さて、あたためていた川柳ネタを、かの有名なサラリーマン川柳に応募しようと思っていたのに
12月10日で締め切られてしまったのでここで発表~
「役職は 息子部長で オレ課長」
解説 長男坊たーは、今年弓道部の部長になった
だんなは福島営業所で所長だったけど、東北支店での課長になった
本来なら断然だんなのほうが役職は上だけど、名前がさ~
「部長」と「課長」なんだもん
面白いじゃな~~い
来年のサラ川に出すつもりだから、みんなパクらないでね~~