ブログネタ:暑くなると食べたくなるもの
参加中
本文はここから
夏が近づき暑くなると食べたくなるものと言ったら
やっぱり冷やし中華だろう
だってさ わざわざ
「冷やし中華始めました」って、世間に報告するんだよ
「夏だよ、冷やし中華再開したから食べるなら今のうちだよ」っていうあおりじゃないか
期間限定に弱い日本人ですもの
そりゃあ飛びつくわ
しかし、先日今夏最初の冷やし中華を食べたんだけど
いや~~寒かった、寒かった
30度越えの日の昼ごはんだったけど、家の中で食べてたらどんどん体が冷えてきた
冷やし中華にはまだ早かったか・・・
さて、不思議なことに、寒い時には冷やし中華は食べたくないけど
ラーメンって暑くても食べられるものじゃな~い
ラーメン屋さんに行って冷やし中華を食べようと思っても、店内に漂うラーメンスープの匂いと
「ずるずるずる~~・・・」と麺をすする人たちを見ると、どんなに外が暑くてもラーメンを注文してしまう
これぞ、「ラーメンマジック」
今日も暑かったけど夜ご飯はラーメン
しかも、テレビで観て食べたいと思っていた北海道円山動物園とのコラボラーメン
「白クマ塩ラーメン」
イオンでミニミニ北海道物産展をやっててようやく出会えた、白クマちゃん
インスタントラーメンだから¥180と、値段もお安い
まぁ、だからなのか、麺は80グラムと少な目だし、細麺だから見た目はボリュームナシ
だけど、ホントの今夜のメニューは塩モツ野菜炒めだったので、塩ラーメンのトッピングにちょうど良かった
塩ラーメンに塩モツで、相性も良い
ただ、スープがしょっぱめなので野菜炒めを薄味にすればよかった
しかし、汗をかきかきしながらも、やっぱり夏でもラーメンは美味しいのであった