なぜか、ハマる | いつも心にアロハを

いつも心にアロハを

いつだって人との出会いは一期一会 
ここで会ったのも何かの縁
はじめまして これからもどうぞよろしく



9月7日 ハワイ旅行2日目(だんなの社員旅行の家族同伴)



エッグスンシングスでの夜ご飯で満腹になったはずが、別腹の存在に気づき


朝購入した、いやす夢のスパムむすびやバーガーキングのハンバーガーを食べてた我々だけど


ほかにも、フードパントリーで焼きそばとアヒポキを購入し、食していた(めちゃめちゃ足りなかったんじゃん汗



いつも心にアロハを


アップ短い麺で味付けはソースではなく、しょうゆはてなマークのような、ちょっぴりスパイシーな焼きそば


そして、具にかまぼこが入っているのが特徴



これが「美味」とも言えず、でも「不味い」ほどでもない


「まずうま」なのだ!!べーっだ!


たいして美味しくないはずなのに、やめられない、とまらない


前回の旅行の時に朝食ブッフェに行っていた、今は無きペリーズスモーギーで食べた焼きそばにはまり


フーパンで購入した焼きそばも似たような味だったので、ハワイの焼きそばってみんなこんな味なのかと


驚いたけど、なぜかはまったのよね~~べーっだ!


そして、ハワイアンフード、アヒポキも購入



いつも心にアロハを


アップ味付けが薄く、食感はぐにょっとしてて、さらにちょっぴり生臭かった チーン


5年前に牛角で食べたスパイシーアヒポキが美味しかったのが記憶にあるのでひじょ~に残念


そして、この日のビールはコナビールのロングボードではなく、マウイブルーイングと言うメーカーの


「ビッグスウェルIPA」にしたら、ひじょ~に苦くて・・・


っつーか、最初は軽い口当たりなのにすぐに苦みがきてしまい、


アヒポキを食べると苦みと生臭さが口に残るので相性が悪かったガーン 


う~~ん、どちらも失敗


美味しいアヒポキ食べたい・・・しょぼん


そして、コナビールはロングボートが一番好きだわ


しかし、ハワイの焼きそばは、なぜかハマるぷぷっ


そして、もう一つハマったもの



いつも心にアロハを


アップアメリカのコメディドラマはてなマーク


金曜日の夜に流れていたコントドラマみたいなのが、英語がわからない我々が観てもおもしろい


チェックのシャツの太ったおっさんが卓球にはまり、


自宅のガレージに作った卓球台で友人や父親とやるんだけど、負けてばっかりで、


絶対に勝ちたいおっさんが次々に対戦相手を探しては挑戦するけど結局負ける・・・


っていうわかりやすいコント


そして、CMもアメリカならではでおもしろい


アメリカのテレビを観続けていたら英語が話せるんじゃないかと思うわ



あなたのあだ名、イケてる? ブログネタ:あなたのあだ名、イケてる? 参加中
本文はここから

ブログの名前「kakko」は小学生の時からのあだ名「かっこ」をローマ字にしたもの


イケてるだろーー!?


イケてないとしたら、このあだ名をブログネームとして4年以上も使っているのは


恥ずかしいじゃないかーー!!


イケてる、イケてるうんうん


大丈夫~GOOD。




ゲッターズ飯田『ゲッターズ飯田の占い』

ゲッターズ飯田『ゲッターズ飯田の占い』