夜のお菓子♡ | いつも心にアロハを

いつも心にアロハを

いつだって人との出会いは一期一会 
ここで会ったのも何かの縁
はじめまして これからもどうぞよろしく

今日は久しぶりに11時からの仕事だったので、午前中に買い物へ行き


夜ごはんの肉じゃがを作ろうとしたら、まさかのじゃがいもナッシング!!叫び


あると思って買わなかった~!!叫び


まさか「肉じゃが」なのに、じゃがいもなしでは


「肉」だけになってしまうので(もしくは「肉たま」とか「肉にん」


結局仕事終わりにじゃがいもだけを買い、夕方作ったのでした・・・チーン



おやつ毎日食べる? ブログネタ:おやつ毎日食べる? 参加中
本文はここから


ダイエットしたいと思いつつも10時と3時のお茶の時間におやつを食べてしまう


大量には食べないけど、クッキー2枚とかチョコ2粒とか必ず毎日口にしている


そして先日、静岡の親戚から昔懐かしいお菓子をいただいた



kakkoのいつも心にアロハを


夜のお菓子星空「うなぎパイ」


むか~し昔に食べて以来数十年ぶりに食べた


子供のころはこの「夜のお菓子」というフレーズに


大人の、なんだかイケナイことのようないやん~イメージでいたし(どんなはてなマーク)、こってりと油っぽい覚えがあったはずが


大人になって味覚が変わったのか、製法が変わったのかわからないけど


久しぶりに食べたらめちゃ美味しいウマー!!



夜のお菓子だから、「ビンビン」になっちゃうのかと思ったけど(何がはてなマーク)袋の裏側を読んだら


「フレッシュバターを豊富に入れたパイに、うなぎの粉、夜の調味料ガーリックを配合し、


日本茶にもコーヒー、紅茶にも合い、あなたの暮しに微笑みのひとときを与えるお菓子です」


と書いてあるではないか!!


ガーリックって、「夜の調味料」だったのか!?エ!


精力のつくうなぎと「夜の調味料」ガーリックが入ることにより、夜のお菓子になったのかぁ~・・・


すげ~な、うなぎパイsao☆鰻パイ


あっぱれ、うなぎパイsao☆鰻パイ


うなぎパイを食べたら元気が出てきたよばんざい(どんなはてなマーク


元気のない方は、ぜひ、うなぎパイを食べてみてビックリマーク


きっと元気いっぱいになるはずビックリマークぐっ!(どこがはてなマーク



All About 「食事ダイエット」チョコレートでもOK!おやつのコツ
All About 「食事ダイエット」ダイエットに!おやつ3パターン