4日、唯一のゴールデンウィーク中の仕事休みだったので、家族で猪苗代にある
この日は一番の大雨の時だった・・・
ラーメン館の屋上が展望台になっていてそこからの眺め
左側の建物が地ビール館で少しだけ写っている右側がガラス館
磐梯山が雲に隠れてる 晴れていたら綺麗だったろう
反対側は猪苗代湖
ガラス館ではビールグラスと焼酎グラスを購入
左のグラスは本来ワイングラスだけど、ビールグラスで気に入ったものがなかったので
これを毎日の晩酌に使おう
そして、右側の焼酎グラスは中に空気が入って泡になっているデザインが好きなので焼酎以外に普段使いにも使おう
河京ラーメン館は、喜多方に本館がある喜多方ラーメンなどを売っている物産館のようなもの
ここでは自分でラーメンが作れる体験コーナーがあるので子供たちが体験しましたが・・・・
平たい麺の生地を店の人がセットしてハンドルをぐるぐる回して麺を切るところだけの体験
一つ¥120の麺を購入してこんな感じにハンドルを回して麺ができたら、袋に入れてもらいます
そして、好みのスープを購入しました
次は2階にあるラーメン&ビュッフェのお店に行ったのですが悪天候のためか、ゴールデンウィークだからか、
ものすごい人で混雑し受付から順番が来るまで2時間待ち状態で、ようやく席に着けたのが14時でした
(その間にビール館でビールとフランクフルトを味わい、1階でラーメン巻々体験をしていたのです)
その内容は・・・続く