入学式 | いつも心にアロハを

いつも心にアロハを

いつだって人との出会いは一期一会 
ここで会ったのも何かの縁
はじめまして これからもどうぞよろしく

今日は長男坊たーの高校の入学式でしたクラッカー桜


卒業式の時と違って暖かい日で良かった合格


たーの幼稚園の同じクラスの子が4人もいて懐かしく嬉しく思い


だけど小中ずっと会ってなかったからその子たちの成長に驚き


そして長い長い待ち時間の後始まった式は、滞りなく終了したのでした



ホントは式の後4時にたーの歯医者の予約をしていたけど


よく見たら入学式は午後2時からで解散予定がまさかの4時


それで予約は明日に変えてもらい、


お隣さんとじいじと弟のところにお祝いのお返しを持って行きました


たーは制服姿でkakkoはスーツ姿・・・


中学の時と変わらぬ学ラン姿なので見た目はイマイチ変わってないけど


それでも高校生という少し大人な雰囲気にたーは嬉しそうで


きちんと挨拶してた(まぁ当り前か)



そして、夜はお祝いクラッカー



kakkoのいつも心にアロハを


kakkoのいつも心にアロハを


メニューはビーフシチューとブロッコリーと海老のペペロンチーノ


そして、フルーツロールケーキ



疲れて帰ってきてすぐに着替えてしまったため、たーもkakkoも記念写真を撮っていない・・・


校門で撮るのも女の子ばかりでその女の子でさえも撮る子は少ないから記念撮影しなかった


高校生にもなれば別にいいかと思ったけど結構ビデオやデジカメで撮影している親がいた


ケータイはマナーモードにしてくださいと言われているから着信音はならなかったけど


デジカメやビデオカメラの電源の音がピロ~ンとかチャラ~ンとかあちこちで鳴っていたのが


うるさかったむっ


さらに、親もクラス別に席に着くんだけど、隣のクラスの親でkakkoの通路を挟んだ隣の席のオヤジ父親が


こっくりこっくりと居眠りをし、しかもイビキをかき始めたのには参ったショック!


我が子の晴れの日に恥をさらすなんて!!


そのオヤジは周りの保護者に注目されてるのに気付いてなかったし~爆弾


でもまぁ、とりあえずは無事に入学式が終わってホッとしましたほっ



明日から9年ぶりに弁当生活が始まるのが辛いけど叫び高校生の母としてkakkoも成長しないとねビックリマークなるほど!


出会いと別れ、今シーズンはどっちが多い? ブログネタ:出会いと別れ、今シーズンはどっちが多い? 参加中
本文はここから

別れの方が多いと思ってたけど、一度別れたと思っていた人と再び出会うこともあるんだから


出会いの方が多いのかなぁ~はてなマーク