2月3日、節分の日にインフルエンザを発症した次男坊ひーでしたがほかの家族3人には移らずに済みました
ひーに処方されたタミフルを予防のために飲んだってのが良かったのかも
しかし先日の日曜日に買い物に行くときにいや~な咳
をしていた長男坊たー
(終日マスクをつけていたけど)
夕べ「なんか、だるい・・・熱あるかも・・・」と
そして今朝、いつもなら叩き起こさないと起きないのにkakkoと同じ時間に起きてきて
「38度超えた・・・」と、報告に来た
んも~~インフルに決まりじゃん
ってことで、ちょうど仕事が休みだったので朝一番で小児科に行きました
しかし、検査の結果は陰性
12時間過ぎてなかったらしく反応しないので、夕方もう一度診察してもらうことにして
とりあえず風邪薬と解熱剤を処方されて帰ってきました
でも、「だるい」「股関節が痛い」と、かなり辛そうなので、ほぼインフルだろう
それでも食欲はあるので消化のいいものにしたものの、量はいつもと同じく出してました
さて、夕方になり、もう一度小児科へ
(余談ですが、今月27日には15歳になるたー。
小児科はいい加減恥ずかしいだろうから、どこかいい内科を紹介してもらおうと思ったけど、
先生曰く「高校生でも大学生でもお母さんでも小児科でいいんだよ 内科はお年寄りがいっぱいで混んでるでしょ~」と。
なるほど、じゃあまぁいっか~。ってことで赤ちゃんの頃からお世話になってる小児科に通い続けます)
「綺麗に反応出たよ」と先生に褒められ(褒めちゃいない)やっともらえたインフル用の薬
初めての「リレンザ」
小学生のひーはタミフルだったのに、中学生になるとリレンザになるのか
これは、吸入タイプなのですが、薬の入ったトレーをはめこんでタバコみたいに吸うだけなので
粉のタミフルが苦くてゲボしてしまったひーよりも楽そう
だけど、またもや予防のために1回分拝借しようと企んでいたのに、
薬剤師さんから説明を受けてその場で口を付けて使用したのでkakkoはもう使えない・・・
またしても、気合いだけでインフルエンザウイルスに打ち勝たなくては
ブログネタ:体調いい?
参加中
本文はここから
今のところ、体調はいいですが、精神的にはグッタリ・・・
3日にひーのインフルが発症し、仕事を休むために店長に連絡してたらストレスで不正出血になり、
それが6日続いてそのまま生理が始まり、終わっても不正出血が続いていたらどうしよう・・・と考えていて、
でも14日に生理が終わり、不正出血も止まっていた時にようやく気持ちが落ち着いた・・・・
それなのに~~
ま~さ~か~の~・・・・
受験生たー、インフルエンザ発症~
この3週間で一気に5歳老けた・・・
5歳は大げさだけど、3歳は老けた・・・
つ、疲れる・・・
いいかげん、kakkoに安らぎの時間をくれ~~~
だけど、入試は3月8日なのでこの時期にインフルになったってことは入試日は大丈夫ってことだよね
と、ポジティブにいこう・・・